開業120周年記念 | dokusadamuのブログ

dokusadamuのブログ

Yahooブログからの流れ者
「どぞヨロシク」

行って来まスタ『北千住↔久喜 開業120周年記念スタンプラリー』

まずわ【北千住】からですが、スタンプの位置が【南改札口】にあり

「わかるか!」状態 ヽ(`д´)ノ

スタートから躓きます。

 

つづいて、個性的な味の【駅ラーメン】で有名な【西新井】

あの味でナゼ?店が潰れないのか不思議Death!

ここら辺の駅は、大きくないので、改札出てすぐにスタンプ台あります。

 

つづいて、【草加】ここも判りやすい場所にスタンプ台あります。

 

今まで【急行】が止まる駅でしたが、次わ【北越谷】

急行が止まらず【普通】でしか行けない駅です。

昔は【越ヶ谷駅】で、繁栄してたかもしれませんが今わ【急行】も

止まらない駅に成り果てました・・・・

 

本来なら【春日部】なんでしょうが、この後【獨協大学前】へ

用事が有る為、春日部わ最後に回し終点【久喜】へ向かいます。

【久喜】に友人が居るのですが、休日わ車のイベントで大忙しなので

コッソリメールだけして、さっさと撤退!

 

人生初の【東武動物公園駅】

動物園ってスグ近くに隣接されてないのネ;

知りませんでした。

 

【春日部】わ電車降りてスグの【東口】

ココと【北千住】で景品のクリアファイル交換してくれますw

と、言う事でスタンプ押して少し離れた【定期券売り場】で

スタンプコンプリートした台紙を見せクリアファイル (σ・∀・)σ

 

表紙

 

前半4駅

 

後半3駅

 

景品:クリアファイル

 

8月までが【第一弾】9月からが【第二弾】が開始。

ご丁寧にスタンプの色が替わり、使い回せない仕様。

も~一回9月にも来ます (;´∀`)

次のクリアファイルの車両の方が馴染みあるしw

と、言う事で今回の【スタンプラリー】わ無事終了!

ウチからだと、これバイクで回った方が・・・・・