あおなみ線 | dokusadamuのブログ

dokusadamuのブログ

Yahooブログからの流れ者
「どぞヨロシク」

イメージ 1
イカ天きしめん
 
イメージ 2
案内板
 
イメージ 3
C62
 
イメージ 4
300X
 
イメージ 5
MLX01-1
 
イメージ 6
2Fから
 
イメージ 7
旧黄色先生
 
イメージ 8
新幹線's
 
イメージ 9
181系
 
イメージ 10
キハ181系
 
イメージ 11
C57お召し列車
 
イメージ 12
新幹線シミュレーター(抽選)
 
イメージ 13
ジオラマ:名古屋駅
 
イメージ 14
骨せんべい
 
イメージ 15
ひつまぶし
 
会社のWさんと行ってきまスタ【リニア鉄道館】
『JR東海ツアーズ』の「1dayリニア・鉄道館【往復こだま利用】」を使って
行きわ東京駅で『牛タン弁当』購入、車内で朝食として完食。
「美味しゅうございました。」でも【量】少ないよねコレ;
2h49min使って【名古屋駅】到着!そのままホームのきしめん屋で
『イカ天きしめん』完食。「美味しゅうございました。」
駅の券売機で私のお土産『manaca』を買って【あおなみ線】へ
ちょうど出発時間で、【0kmポスト】撮影せずに乗車。
25minで【リニア鉄道館】のある【金城ふ頭駅】に到着。
 
流石平日、空いてますwと、言ってもナゼか【サル共】が親連れています ( ̄ェ ̄;)
日本の義務教育わ、いつの間にか【有給休暇】を設けたのですか?
とても腹立たしいDeath!
【リニア鉄道館】のコンセプトわ
〔海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの展示を通じて
「高速鉄道技術の進歩」を紹介します。
鉄道が社会に与えた影響を、経済、文化および生活などの切り口で学習する場を提供します。〕と言う事らしいです。3~4hあれば十分堪能出来ます。
【N700系シミュレーター】【車掌体験】わ抽選に当たらなければ出来ませんので、
ある程度の【運】が必要Death!
 
【名古屋駅】へ戻り【あおなみ線】の【0kmポスト】を撮り
『備長エスカ店』で『骨せんべい』と『ビール』を頼み『ひつまぶし』が出来るのを待ち、久々の『ひつまぶし』を堪能「美味しゅうございました。」
 
帰りの【こだま】なんですが、下り新幹線の故障で一部運休と遅れ発生。
【名古屋駅】を25min遅れで出発!途中最大28min遅れにまでなりましたが
【新横浜駅】に着くまでに4min遅れまで取り返し、折返し渋滞で【東京駅】へ
10min遅れで帰って来れましたw 本気の【こだま】は、「速い!」w
また、日帰りで【新幹線】を使った旅行へ行きたいモノDeath!