
マリにゃん:伊東マリンタウン

富士山:富士

下道標識:富士川楽座

富士川楽座

電話BOX:とみざわ

カンバン:みのぶ

ふれあい交流館:みのぶ

石碑:しもべ

富士山&ススキ

さくやちゃん:朝霧高原

サイクルラック:朝霧高原

標柱:なるさわ

カンバン:かつやま

物産館:富士吉田

標柱:八王子滝山

二日目Death。呑み過ぎてお腹壊れてます (;´Д⊂)
バイクのタンクが空に近い状態なので、給油です。
GSから『伊東マリンタウン』へ向かうんですが、ナビ信じて大ヤケド;
海に出ないで山に向かいましたからwww
『道の駅富士』へも、まずわ【沼津】を目指して!
と、アバウトに走行します。
昨日から「GPS信号が途絶えました」を連呼。「も~、解ったから・・・・;」
コレが【道の駅】近くになると、回復する事が!「イイとこ取りか~い!」
で、信じると。途方も無いトコへ飛んだり;
新規でスマホ契約しようか?真剣に悩んじゃいましたヨ σ(^_^;)
『道の駅富士』駐車場にそば屋が有るだけの【道の駅】
【道の駅】本来の姿なのかもと思いながらも、【富士山】ドーーーン!
ま~、沼津目指している時から見えていたんですがw
『富士川楽座』わ、去年の【DreamCafe】@新城の帰りに寄った場所。
新しくてキレイな【道の駅】Death。「コレが【進化】なのか・・・・」(ビャッコ風)
『道の駅とみざわ』デッカイ電話BOXが有ります。
スタンプ押してさっさと出発!
『みのぶ』わ【山梨県富士川クラフトパーク】の一部なので、
色々回るトコが有るんでしょうが、スタンプ押してさっさと出発!
『しもべ』で気になるノボリ、「味噌アイス」の文字。
早速買ってみようとしたら売り切れ (;´Д⊂)
スタンプ押して泣く泣く出発!
『朝霧高原』ココへ来る途中、富士山&ススキを (-p■)q☆パシャッパシャ☆
一日で静岡側山梨側を見る事が出来るなんて (=´∇`=)
【国道300号】は、オモシロイDeath!
いい加減にお腹空いたんで食事にしたいんですが、平日だと言うのに満員
「今の腹は、【焼きそば腹】じゃない」などと考えてました;
『なるさわ』わ『鉱石ミュージアム』があり興味をそそるのですが、
今は急ぎ旅の途中w 日を改めてゆっくり来たいDeath。
『かつやま』に『赤から』が!って「ココまで来て『赤から』わ無いでしょ~」
と思っていたらココ限定メニューあったのネ;
後の祭りでした・・・・;
『富士吉田』も~いい加減に【何腹】だ!と言ってられません;
【お土産】も買わにゃならんし。ほうとう と うどんの二択。
吉田うどんにしましたヨ、外で馬肉の肉まん売ってたんで、肉うどんセット。
吉田うどん、太くて固くて私には合いません;
「ツルっと喉ごし」が好きDeath!食物も飲物もw
最後の『八王子滝山』
最近出来た『いちかわ』を見ている様に何もありません・・・・;
ま~、いちかわ同様都会ですからコノ辺もw
でも、駐車場は【満車】。何シに来てるんだろ~この人達?
ウチへの帰り道。通り馴れた【箱崎】経由で帰って来たんですが
渋滞に次ぐ渋滞 (T_T) 【池袋】の方慣れてないんで・・・・;
いかに【ナビ】に頼り切っていたかを実感。でも、【ナビ】無しには戻れません;
コレで@26pointo【千葉県】の残りと【益子】の方で100pointo目指マス!
千葉の方、松戸から【高速道路】使えるんで、去年より楽かもw