鉄道フェスティバル | dokusadamuのブログ

dokusadamuのブログ

Yahooブログからの流れ者
「どぞヨロシク」

イメージ 1
入り口カンバン
 
イメージ 2
赤熊ハンカチ&30th記念ステッカー
 
イメージ 3
黒潮定規&鉄道フェスティバルver.イコちゃんキーホルダー&C62形キーホルダー
 
イメージ 4
黒潮クリアファイル&京都鉄道博物館クリアファイル
 
イメージ 5
485系雷鳥お手玉&トワイライトEF81形巾着袋
 
イメージ 6
石山ともかクリアファイル&天満橋マグネット&プレミアムカークリアファイル
 
イメージ 7
鶴来キーホルダー
 
イメージ 8
ご案内
 
イメージ 9
卓上カレンダー&スヌーピーヘッドマークマグネットセット
 
イメージ 10
マスキングテープ&定規
 
イメージ 12
Kitacaマグネット
 
イメージ 11
レムクリアファイル&オマケ小説
 
 
『銀座WINS』で馬券を買ってから、行って来まスタ『鉄道フェスティバル』
『JR貨物』で今年から【卓上カレンダー】を作っていない!と言う衝撃の事実!?
並んだのに手ぶら帰るのシャクなんで『ハンカチ&ステッカー』購入。
【卓上カレンダー】売ってるの『阪急』わ確実。しかし、会社のPC壁紙わ『阪急』
カブるのなんかヤかも・・・・(;^_^A
って事で、近くの『JR西』を物色!【卓上カレンダー】わありませんが
散財・・・・ _| ̄|○
いや~、【お手玉・巾着袋】¥100ですし~w
で、散財のかほりがギュンギュンする『京阪』
ココにもありません【卓上カレンダー】・・・・・;『南海』にも『近鉄』にも・・・・・;
途中『北陸鉄道』でキーホルダー購入。
『のと鉄』で【駅名キーホルダー】売ってると思ったのに無く、仕方なし『阪急』へ
有りますヨ、麗しのウン○色の電車の【卓上カレンダー】が!
離れた所で『スヌーピーマグネット』とクジ引いて『マスキングテープ』に;
で、『JR北』へ行ったら・・・・・「Kitacaの卓上カレンダーあるじゃん!」 (*゜ロ゜)
悔しいんで『Kitacaマグネット』全種購入。
 
土曜日から上映している劇場版『Re.ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』鑑賞
約60minの特番ってカンジ。『レム』のポンコツっぷりにわ、
「ありがとう御座います、明日も生きていけます。」
これから『ハイカラさん』『プリキュア』『ヤマト』と続きますが
【オマケ】目当てで行くナきっとw