
大量の【HONDA車】

会場

道の駅:奥久慈だいご


小久慈硯

湯の里大橋

久慈川

舟納豆

じゃが丸ポテト

守谷さんちのミルクソフトクリーム

ドリームカフェお土産
行って来マスた『DreamCafe 袋田の滝』
『ホンダドリーム柏』からの参加車わ26台。私が行った中でわ最大です!
これだけの台数を、トラブルなく運営したスタッフのおふた方にわ
頭の下がる思いDeath!
ま~、『道の駅:奥久慈だいご』に迷いましたがw
『DreamCafe 袋田の滝』の会場である駐車場から【袋田の滝】まで
歩きで結構離れているのわ、20年近く前に行って知っていたので
【袋田の滝】へわ行かず『道の駅:奥久慈だいご』へ
【3番手】走っていたんですが「へ~、こんな道行くんだ~」と
私の使っている『TCスマホナビ』と違うコースへ・・・・・
どーやら【googl先生】に騙されたらしく、苔&ぬれ落ち葉の細道をUターン
こんな時は『CB250F』の取り回しやすさがステキDeath!
『道の駅:奥久慈だいご』へ着いたのが12:30ぐらい
コレで【ドリームスタンプラリー】『茨城』コンプリート!
【昼食】なんですが、食事処わ当たり前の様に満員Death・・・・(-_-;)
仕方無いんで【露天】で『奥久慈しゃも串』『りんごソフトクリーム』
『アイスコーヒー』で、済まし近くの【久慈川】へ
【鮎】釣っているんでしょうが、あまりあがりません;
これからの【落ち鮎】わ、引っ掛けで釣るのわ『釣りキチ三平』で知った知識
その頃に『一平じっちゃん』が亡くなりました・・・・
そーこーしてるウチに出発Death!
目指すは納豆屋『舟納豆』。
店の人の説明でわ「デーブ大久保が、長嶋茂雄の為に買って持って行った商品」と
試食させてもらいましたが、確かに美味しく購入。お土産で配りましたw
帰りわ『友部SA』で解散、と言う事で。スナックコーナーを物色
イイ物が有りましたヨw『じゃが丸ポテト』!?
『じゃがべー』と違って【ホットケーキ】の側でなく【パン粉】の側
それでも「イイ~んDeath!ジャガイモならば!!」
お立ち寄りポイントが増えましたw
【谷田部】を過ぎたあたりから【渋滞】ですが、関係なく『守谷SA』へ
何時もど~りに『ミルクソフトクリーム』Death!
コレを食べずに【常磐道】わ終われませんw
『DreamCafe』のお土産は何時もの【詰合せ】と【ピンバッジ】
今年は、3ヶ所回ってのカップ無理だナ~と思っていたんで、
【軍団ツーリング】は終了かと。
『ドリームパーティー』あるんですが、日程上休み取れない (・ω・)
@44ポイント。なんとかしなくちゃナ~;