四年間の会社員生活も、残すところ後二週間。今週~来週は引継ぎが怒涛のようにある

このブログには書いたが、俺は引継ぎのお客さんは殆ど無く、ほぼ新規で開拓したクライアントばかりだ

そのせいもあり、数字だけ見ると、何もしなくても引継ぎ案件が転がり込んでくる他の社員と比較すると、ゼロベースでリレーションを築く時間や、数を当たらなくてはならない事を考えると、圧倒的に不利な立場だった

そのせいもあり、給与を信じられないくらい下げられたり、悔しい思いをずっとしてきた

そんな苦労の末、ようやく掴んだクライアントを、今度は無条件で引継がせる。これが現実

まぁ、これも運命だな

悔しい思いと屈辱感をバネに、昨年は歯を食いしばって頑張ったから、再度起業と言う道を選べた訳だから

自らの不遇な状況を他の人のせいにしたり、周りを妬んだりひがんだり、斜に構えるのでは無く、とにかく目の前の事を頑張る事だけを考え、全て自分に与えられたチャンスと思い行動するのでは、大きな違いがある

この事を身を持って経験出来ただけでも、この四年感は充分意味があったと思ってる

もちろんスキルも相当上がったと言う自負もある

あと二週間と言う限られた時間だが、自分が会社員としてやるべき事はきっちやり、起業したいと思う


iPhoneからの投稿