前回の起業時はとにかく自分で会社をやりたかった。これが起業する一番の動機付けだった

では今回はどうか?

自分がやるべき仕事がようやく見つかり、それを実現したいと言う欲求が我慢の域を超えたからだと思う

では、俺のやりたいこととは?

中小企業の社長の片腕として、マーケティングと言う観点から補佐する仕事だ

本来、担ぐべき神輿(社長)がいれば、会社内でこの仕事を務めたかったが、残念なことに担ぎたいと思える大将にはこの年齢まで出会えなかった

ならば起業し、企業のNo.2としてマーケティングやWeb戦略を担える会社を立ち上げ、大多数の地場に根付いた中小企業のサポートをする仕事をしたい

これが今回の起業の目的

後はやるかやらないか、これだけだ。俺は絶対にやる。目的が明確なだけ、前回よりも事業の絵面がかなり鮮明に見えてる

もちろん修正しながら前に進むことにはなると思うが、なりたい自分になるために、前進あるのみ!


iPhoneからの投稿