女子が起業するためのはじめの一歩② | 10年先も自立し自由に暮らす女性になる方法

10年先も自立し自由に暮らす女性になる方法

「7つの定義」を習慣化するだけで、10年先も自立して自由に暮らすことができます。ここはそんな未来を目指す女性のための情報ブログです。
何歳からでもはじめられる「安心した未来」の作り方がわかれば、お金のことで心配する必要はありません!

こんにちは!中畑慶衣子です。

ゴールデンウィークまっただ中ですが、私はこういう時こそ「稼ぐこと」に集中しています(*^O^*)どこへ行っても混んでいるし、高いですしね~。

具体的に何をしているかというと、例えば、パン屋さんのキャンペーン企画を考えて行動に移したり、新しいビジネスの仕組みを作ったりと、地味にコツコツと作業しています。

女子が起業するためのはじめの一歩①

では、「自己投資をする」ということを書きました。

さて、2番目に何をするか?というと・・・それは。

②学びとること


何か変わりたい、もっと今より違う自分になりたい!

そう思っていても、結果が変わらなければ何も変わりませんよね。

変わりたいと思っているだけでは、何も変わらないのです。

変わるために自己投資をし、先人の教えを学びとることで、価値がぐんとあがっていきます。

ここで大切なのは、誰かに頼るのではなく、自分のアタマを使ってしっかりと学びとること。誰かに教えてもらってマネするだけでは、何も変化はしません。

セミナーや勉強会に足を運んで、学びとることができるようになったら、昨日までのあなたとは全く違う世界が待っています。

そう、好きなこと、本当にやりたいことでで起業する!ってすぐに結果が出せてカンタン!なんてことは、残念ながらないのです。

とある居酒屋さん。ここは1杯目のビールは「笑顔で乾杯!」嬉しくないですか?

$社会・雇用・オトコに頼らず! 0から独立~オトナ女子起業塾

私はここで、感情と肝臓が動かされいるな~と意識するのです。すると、新しいビジネスアイデアが生まれました。こんな小さなことでも学びとったことがあったからできるんですね。

そして、忘れないようにメモに落とす・・・。


たったこれだけのことをするだけでも日々のトレーニングになりますよ!

自己投資をし、学びとること(トレーニング)ができたら、次にすることはなんでしょうか?