「大事にされていないのに尽くしてしまう」


と言うのがある。


多分、これが人間関係がうまく行かない原因になっている。


これで上下関係を作って、相手にもナメられる。


「この人は勝手に色々やってくれる」


自分が何を言ってもやっても自分に服従してくれている


と思うみたいです。


確かに承認欲求も強いので誰かに何かをして喜ばれたい!という思いがあるので、使える奴になってしまうんでしょうね。


一回冷めてしまうと、友達とかは一気に切ってしまいます。そう言うところも上手く良い距離で付き合えない私のダメな所。


何となくの関係を築けない。


幸いもう良い人しか居なくなったので今は冒険するより今いる友達と仲良くしています。


「大事にされないなら一切付き合わない」みたいな急にゼロか100かの考えになってしまって、まだまだ毒子は毒抜きが必要みたいです。