昨日、母が検査の結果を聞きに行ってきました。
2014年末に「早くてあと3ヶ月」と言われ、
2015年5月に「あと1年ですね」と言われ、
2015年3月に「歳は越せますか?」「無理ですね(つまり1年は持たない)」と言われ、
2015年5月の今。
「あと1年ですね」
抗がん剤、手術、一切なくこれってなかなかすごいですね。
知り合いの、同じころに母親がすい臓がんになった人は、
抗がん剤ジェムザールもしていましたが、肝臓への転移があり、
1月5日に発覚して、2015年の11月12日にお亡くなりになってました。
うちの母、肺は転移なのですが、子宮がんからの転移なのかすい臓がんからの転移なのか(´Д`;)
しかし本当にすごいです、うちの母。
ガンは成長がストップすることもあるから、本当にわからないんですよね。
民間療法をしていたとしても、その民間療法のおかげかどうか、本当にわからない・・・
しかし
1月には私の住む国に来て、
3月には私が帰国して、
5月には母がまた海外旅行に行って
「病気だからって特別扱いがすぎる」って誰かが言ってた。
まあ、しんどい
けど
限られた時間だしねぇ。
けど
誰だって時間は限られてるんだよねぇ。
妹と
「あと1年あると思うと少し気が楽だね」
「来年、また『あと1年ですね』と言われることを目指そう」と話しておりました。
そして
「私たちの男親の方が長生きしたら、それは許せないからね」と言ったら、妹も
「許せない」と返してきました。
男親は、ほかの家庭があるのに私の母に私たちを産ませた私たちの男親は、母より一回り上です。
こんな男より母の方が先に亡くなるとしたら、殺生な世の中ではないですか。
そいつも昔ガンになったようですが、まだ生きてるようですねぇ。
でもそろそろどうなってるか、本格的に調べたほうがいいのかもしれません。
私もガン家系なので、気をつけないとなぁ・・・って何に?
2014年末に「早くてあと3ヶ月」と言われ、
2015年5月に「あと1年ですね」と言われ、
2015年3月に「歳は越せますか?」「無理ですね(つまり1年は持たない)」と言われ、
2015年5月の今。
「あと1年ですね」
抗がん剤、手術、一切なくこれってなかなかすごいですね。
知り合いの、同じころに母親がすい臓がんになった人は、
抗がん剤ジェムザールもしていましたが、肝臓への転移があり、
1月5日に発覚して、2015年の11月12日にお亡くなりになってました。
うちの母、肺は転移なのですが、子宮がんからの転移なのかすい臓がんからの転移なのか(´Д`;)
しかし本当にすごいです、うちの母。
ガンは成長がストップすることもあるから、本当にわからないんですよね。
民間療法をしていたとしても、その民間療法のおかげかどうか、本当にわからない・・・
しかし
1月には私の住む国に来て、
3月には私が帰国して、
5月には母がまた海外旅行に行って
「病気だからって特別扱いがすぎる」って誰かが言ってた。
まあ、しんどい
けど
限られた時間だしねぇ。
けど
誰だって時間は限られてるんだよねぇ。
妹と
「あと1年あると思うと少し気が楽だね」
「来年、また『あと1年ですね』と言われることを目指そう」と話しておりました。
そして
「私たちの男親の方が長生きしたら、それは許せないからね」と言ったら、妹も
「許せない」と返してきました。
男親は、ほかの家庭があるのに私の母に私たちを産ませた私たちの男親は、母より一回り上です。
こんな男より母の方が先に亡くなるとしたら、殺生な世の中ではないですか。
そいつも昔ガンになったようですが、まだ生きてるようですねぇ。
でもそろそろどうなってるか、本格的に調べたほうがいいのかもしれません。
私もガン家系なので、気をつけないとなぁ・・・って何に?