一人暮らし3年目。


突然ですが我が家にはトースターがないっ!!🤣


「パン焼いて食べないの⁉」「パン食べないの⁉」って思いますが…食べます(笑)

そして時間があった頃は食パン買ってきて焼いて食べてましたよ。


むしろ、家の目の前にパン屋さんあって常連です🤣


食パン焼く時はフライパンで表面焼いてました(笑)

(これはトースター未所持の独身者から教えてもらった🤣)


先日一回り以上歳下の友達(女の子)とデートした際に、パン屋さんのやってるカフェに連れて行ってもらいまして。

そこで食べたサンドイッチが美味しかったわけですよ。


それで「家でも作れたらなぁ…サンドイッチ…」みたいな気持ちになりました(笑)←いつもチョロい


フライパン洗うのが面倒な気持ちもあり…←面倒臭がりやから(*´艸`*)


本当に必要なのか、どこのメーカーのトースターを買うか…等色々検討中です。


うちの近所のパン屋さんの食パン、めちゃくちゃ美味しいんだよね〜🤤

焼き立て買ってくるから、数日は焼かずともふわふわもちもちで何もつけずに食べれる代物なんやけどね〜🍞

あぁ…パン食べたくなってきた🤤

(自給自足飯テロなう(笑))


今、米・麺類が主食やからそこに食パンも加わったらさらに充実しそうじゃない⁉


最近むちむちしてきたのにさらにむちむちしそうで危険ではあるが…💦


ストレッチや筋トレ頑張るしかねぇな⁉←食事制限はしないらしい🤣


一応トースター置く場所だけは確保してみた(*´艸`*)

買うかどうかはもうしばらく、自分と相談やな(笑)