私の待遇は契約社員
とは言え…時給です。

なんだかんだとここにも愚痴っていますが、今月いっぱいで契約終了です。
次年度の更新に当たり…私に対する要望とか有るらしい。

私に対する待遇は良くなるどころか、悪くなる一方…
派遣さんが派遣法で守られているなか、直接雇用と言うことで…雑用?仕事押し付けれる。
だからといって、時給はもう三年も据え置き…あせる

そして、さらに私に対する苦情がきているとか…?
具体的な内容は聞いていないままでしたが、身に覚えの有ること。
例の私語の多い派遣さんの事だろう。

でも、納得がいかない。
何故私が責められる?何度訴えた?改善要請は聞き入れれない?
事実確認もせず、周りの苦情を鵜呑みにするのか?

こんなところで働けるか爆弾
言ってやった!
「こんなになっても改善する気は無いんですか?今まで訴えてきたことは無意味だったのですか?」

私、普段は適当なのですが、仕事では変に正義感が有るんです。

どうも上司はキョトンとしている。

どうやら、苦情とは業務外の事だった。
しかもバレンタイン時に賛同した女子だけでチョコを配った事に対して、一部を仲間外れにしている。
それは、いくら何でもやりすぎだろう!と言うことらしい。
しかも、私以外は派遣さんなので直接言えないと言うことで、私がはけ口になったようだ。

苦情?大げさな…

1人でヌケガケしたやつは「可哀想」
扱い。

非常にバカバカしい。くだらない。

新年度の契約更新はしたのだが…

果たしてここで働く意味が有るのかはてなマーク
未練は無い。
だからといって次のあてもない。

なんだか…希望の糸が切れたみたいだ。
やるべき事はやるが、それ以上は頑張らないと決めた。
ここまで来るのに10年かかった。

気持ちの変化を記録として残しておこう。





Android携帯からの投稿