インテリアの打ち合わせ前になんとかできることをしたい、、とひたすらショールーム巡り 。夫はもう疲れたそうです🤣

今回は床材を見に西新宿にある朝日ウッドテックへ🌳


30分ごとの予約制で、時間短すぎる〜〜って思ったけど床見るだけだからほかの設備とかと違って全然その時間で十分でした。

うちのメーカーの標準は節が多めに入る、木の感じが強めにでるタイプのものだそうです。まさに木の感じが好みだからちょうどよかったー!


写真左がメープル、右がオーク。

このどちらかがいいかなと思っていたのですが、夫がメープルは明るすぎるというのでオークにしようかと思います。

オークは経年変化があまり見られずもともとの色がわりとずっと続く素材だそう。


上にのってるのが新しい板。メープルのは下のもまだ新しいらしい。

パナソニックの床材も結構種類があって、同じ金額でそっちも選べるみたいなんだけど、せっかくだからやっぱり木は木を専門にしてるメーカーのを使ったほうがいいかな、??と思ってます。

ICさんに聞いたらパナソニックのは、ちょっとグレーっぽい色とかおしゃれな雰囲気にしたい人が選ぶことが多いらしい。

いまのおうちが白っぽい床でそれも明るくてすごく好きだからちょっと名残惜しい気もするけど、、オークの床ってなんか憧れだったから楽しみ🙋‍♀️

ここでも床材のサンプルもらえました🙌✨



yuki