
『とんねるずのみなさんのおかげでした』は、フジテレビ系列で1997年6月26日から毎週木曜日 21:00 - 21:54(JST)に放送されている日本のバラエティ番組。とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)がメイン司会を務める長寿番組であり冠番組。ステレオ放送、文字多重放送(2005年 - )、ハイビジョン制作が実施されている。
本番組の通称は「おかげでした」「みなおか」「した」「とんねるずのした」だが、出演者やスタッフ、ナレーションの間では、『とんねるずのみなさんのおかげです』と合わせて、「みなさん」と呼ばれている。新聞や雑誌のラテ欄には文字の制限上「とんねるずのみなさん」「とんねるずみなさん」と表記されている。
長年に渡り放送されていた、とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)メイン司会の同局のバラエティ番組で冠番組でもあった『とんねるずのみなさんのおかげです』を1997年3月を以って放送終了させ、同年4月から『とんねるずの本汁でしょう!!』が放送開始をしたが、1クール足らずで放送終了。同年6月26日より急遽始まったのが本番組である。メイン司会のとんねるず(石橋貴明・木梨憲武)は、本番組の企画・構成にも携わる。


wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/とんねるずのみなさんのおかげでした
とんねるず(TUNNELS)は、石橋貴明と木梨憲武の2人からなる日本のお笑いコンビ、音楽デュオ。所属事務所はアライバル。
1980年結成。高校の同級生コンビ。1982年に『お笑いスター誕生』でグランプリを獲得。1980年代初頭の「漫才ブーム」衰退後、今日に至るまで日本のお笑い界をけん引。1980年代半ば『オールナイトフジ』、『夕やけニャンニャン』などの出演によって、若者から絶大な支持を得て爆発的ブレイク。1988年『とんねるずのみなさんのおかげです』の開始で彼らは社会現象を巻き起こすまでの絶頂期を迎える。一方で歌手としても数々のヒットを飛ばしている。彼らに憧れて芸能人(業界人)になった人は数知れない。
続きを閲覧するには、こちらをクリックしてください。