彦摩呂さんは、現在食レポでおなじみのグルメリポーターですが、もともと俳優やアイドルとして活動していたのをご存知ですか。
この記事では、彦摩呂さんの昔から現在までの体重や見た目の変化をまとめています。一時期、体重としては約2倍まで膨れ上がったという彦摩呂さんの変化をご覧ください。
彦摩呂さんのプロフィール

出典:http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
芸名:彦摩呂(ひこまろ)
本名:原 吉彦(はら よしひこ)
出身地:大阪府東大阪市
生年月日:1966年9月15日
身長:172cm
学歴:此花学院高等学校卒業
所属事務所:太田プロダクション
彦摩呂さんは、最初モデルや俳優、アイドル「幕末塾」として活動していましたが、やがて幅を広げていき、タレント・リポーターなどもこなすようになります。北海道の海鮮丼を食していた時に「うわぁ、海の宝石箱や〜!」というフレーズを生み出し、以降それが彦摩呂さんの決まり文句にもなりました。
その言葉をきっかけにグルメリポーターとしてブレイクした彦摩呂さん、多くの番組で食レポをこなしていくうちに、やがてデビュー当時の面影が一つもなくなってしまうぐらいに太ってしまいました。
彦摩呂さんの昔から現在までの変化!(見た目・体重)
「うわぁ、◯◯の宝石箱や〜!」でお馴染みの彦摩呂さん。現在は食レポの売れっ子として、テレビに出ていればいつも食べてる…といったイメージも強いです。
しかし、近年不安の声が上がるほど太っています。
そんな彦摩呂さんですが、昔とても痩せていてイケメンだったのは有名な話ですね。
今回は、彦摩呂さんの昔から現在までの体重や見た目の変化をご紹介していきます。
昔のイケメン画像!(58kg)
若い頃はイケメンだったという彦摩呂さん。デビュー時の体重は「58kg」だったそうです。
「(幕末塾の)デビュー当時、ミニコンサートをやったんですよ。キャンペーンで。アンパンマンショーの後だった。当時はまだ『常磐ハワイアンセンター』だったんですよ。フラガールはいいにおいがしたな。僕、58キロだったんですよ」
引用:彦摩呂 アイドル時代回顧 当時58キロ