教師「ええと、宇宙(うちゅう)君?」宇宙「ひろしです」

1:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:31:20.32ID:7HqpO8h90.net
ゆとり世代の付けるキラキラネームヤバすぎやろ
ゆとり世代の付けるキラキラネームヤバすぎやろ
4:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:31:48.53ID:VYE5CBGz0.net
ひろしならええほう
ひろしならええほう
28:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:16.43ID:IRQm67hp0.net
宇宙=ひろし
小宇宙=コスモ
宇宙=ひろし
小宇宙=コスモ
30:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:26.18ID:wqNxQSOIr.net
よく間違われるとです
よく間違われるとです
32:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:32.23ID:g5663VQUp.net
大空(そら)ははっ倒したくなる
大空(そら)ははっ倒したくなる
34:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:44.35ID:nGa35NSiM.net
名前負けしてる不細工は悲壮感凄い
名前負けしてる不細工は悲壮感凄い
54:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:43.98ID:tQEnuW7q0.net
>>34
前ウチに来たガス業者が完全オタクフェイスだったけど怜王(レオ)って名前でかわいそうだった
>>34
前ウチに来たガス業者が完全オタクフェイスだったけど怜王(レオ)って名前でかわいそうだった
35:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:53.49ID:oDH2z18t0.net
名前だけ読み方自由ってのをやめればいいだけなのに
名前だけ読み方自由ってのをやめればいいだけなのに
36:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:34:59.68ID:35IwV 3Xr.net
月ライトです
月ライトです
40:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:35:18.60ID:ckgqc3IX0.net
中学卒業までは出席簿などへは全てひらがな表記でええやろ
生徒側もテストでいちいち名前を漢字で書かなくて済むし
中学卒業までは出席簿などへは全てひらがな表記でええやろ
生徒側もテストでいちいち名前を漢字で書かなくて済むし
145:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:51:36.62ID:LWS7FE9nd.net
>>40
名前で習ってない漢字使うなとか発狂する教師もおるぞ
>>40
名前で習ってない漢字使うなとか発狂する教師もおるぞ
46:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:05.27ID:4srexIw 0.net
子にこの名前を約半世紀前に付けた親がいた事実
子にこの名前を約半世紀前に付けた親がいた事実
50:風吹けば名無し: 2018/01/19(金) 07:36:17.93ID:FXiH5nLw0.net
でもお前らDQNネーム避ける割にアニメゲームのキャラからとりそうやんけ
凛とか好きやろ
でもお前らDQNネーム避ける割にアニメゲームのキャラからとりそうやんけ
凛とか好きやろ
続きを閲覧するには、こちらをクリックしてください。