『中国人が「パブロンゴールド」を買い占める…中国のコロナ政策の転換で、日本の風邪薬が売り切れるナゾ』
12/12(月) 18:17 Yahoo!ニュース
の一文
⬇
「もともとのコロナ対策は、無症状の感染者も濃厚接触者もそれどころか濃厚接触者の濃厚接触者までもすべて隔離してしまう。ついでに、複数の感染者がでたハイリスク区画は封鎖してしまう。というものだった。感染者も感染疑いのある人もまるっとすべて“あちら側”に封鎖する。それによって一般社会はウイルスゼロの日常生活が送れるのです……というのが中国のコロナ対策だったわけだ。」
これ⬆
老健施設でしてる対策と同じ!
只今、コロナ発症爆発中!
認知症患者さんは隔離も無理!
マスクはもちろん無理!
食べてしまう。
食事介助では長時間、職員と接近せざるを得ない。
今回、発症は完璧主義の中継ナースだった。
で、2日後には感染対策強化ナース。
彼女は医師とともにガウンテクニックやマスク、フェイスシールドが確実にできていればスタッフは患者から感染しない!よって患者も感染しない!と宣っていた。
が、ウチの病院で感染爆発せずに少数で済んだのは、寝たきり病棟だけ!
発症してないスタッフは患者から感染してドンドン減ってる。
福祉施設のコロナ感染は防ぎようがない。
ワクチン接種してからの感染拡大を目の当たりにすると陰謀論と言われてるワクチンがコロナ広げてるってのは本当なんじゃないかと実感する。
認知症患者のじいちゃん、ばあちゃん達は訳もわからず部屋に閉じ込められてドンドン凶暴化したり逆に活気が無くなって、とんでもないことになってきてる😰
で、緊急承認だかの点滴を使ってる。
点滴なんて理解できないから、麻痺とか拘縮ある人以外は、身体抑制してするしかないのが現実😢
11月から採用してもらった老健施設+老人病院だけど、患者さんもスタッフもワクチンでは発熱くらいで重症副反応は無いらしい。
医師の中には5回接種してる人もいて、『私、5回も打ったのに、もう知らんわー😤』言うてた。
確かにコロナの感染力は半端ない…😱😱😱