友達の事前情報ではワクチン非接種でも是非と言っているとのことだったが、その友達とは数ヶ月一緒に働いただけで、しかも若かりし頃のことだから、えらく過剰評価されていたら困るなーと思っていながら先方からの電話をここ数日待っていた。
掛かってきた電話が何故かスワイプで上手くとれず、直ぐに折り返した。
(ここからも暗雲の予感…)
どうにか労務の方と繋がったものの、少しばかり高圧的な口調に気圧された。
ワクチンの話になり、アレルギーがあり打っていないと伝えると…
「え? 一回もですか!」
「うちは、易感染の方も沢山いますから…」
「とりあえず、履歴書を送って下さい。」
と言われた。
私としては事前に話が通っていると聞いていたので、かなりのショックを受けた。
で、一瞬で
考えた。
…ワクチン強制のところで、ワクチン後のリスクを負ってでも働きたいと思うか?…
…否…ここでは、働いて行けそうにないな…
先方に『ワクチン未接種に問題があるなら、辞退したいと思いますので…』と話した。
(できれば、履歴書はばら蒔きたくない)
先方からは『上の者と話し合って明日、またご連絡しますので…』との言葉をいただいた。
これまでの経験上、こんな風にすんなり行かない時は、お互いにとって縁がなかったということだと思う。
無理をすると、今回は友達が仲介に入ってくれている分、立ち直れなくなりそうだ。
コロナ&ワクチンのご時世で、ワクチン懐疑派…既にワクチン恐怖まで行ってる自分…
これまで、看護師という仕事の重圧にも責務にも疲弊して、幾度となくナースから足を洗いたいと思って萎えては立ち上がりを繰り返してきたが、今回は考えようによっては、引き際がきたのかもしれないと感じた。
しばし、焦らず、自分の方向性を考えてみようと思う。
看護師以外に自分ができることはあるのか?
最低生活費も算出してみなければ…