なんでそんなに新型コロナを恐れるのか?
インフルエンザも感染症なのに?

家族や友達から受ける質問。

新型だから…と答えている。

だけど、よく考えると
インフルエンザも毎年結構な感染者に死亡もあるのだ。
インフルエンザは一定数でれば学級閉鎖になるし、社会人だあれば自宅療養になる。

インフルエンザは迅速検査ができるけど、一定のウィルス量がなければ陰性となる。
で、明らかな感染者で症状がある人しか検査しない。
というか、ただの保菌者の人や風邪と思って受診しない人は適当数は巷にいるということになる。
インフルエンザにはワクチンがある。
が、ワクチン打ってても罹患する人はいる。
だけど、抗インフルエンザ薬がある。

対して新型コロナは症状がなくても保菌者がわかる。
CPR検査は人体に悪さをしてない状態でもウィルス検出ができるのが凄い❗
これがまた、逆に言えば恐怖を煽っているともいえるだろう。
40%が無症状で軽症合わせると80%と聞いて安心するか……
感染リスク考えると安心はしないだろう。
で、コロナちゃんは有り難くないことに生命力が強くて寿命が長い。
ワクチンも特効薬もない。

見た目、元気な人が菌を持ってることが明らかとなると怖いと思うのは当たり前。

アフリカでも感染者が増えていることを考えると、新型コロナは年中生きていて共存せざるをえない可能性もある。

とすると、
今の陽性者が出たら2週間遡って行動したところを探り、立ち寄り先は消毒して一定期間の業務停止。
そして、濃厚接触者は一律に検査して症状があろうがなかろうが隔離観察、隔離治療という対応は長い期間では現実的でなくなる。
感染者が増えれば増えるほど、日本の対応は早くに限界がくる。
既に限界はきてるかもしれない。
なんといっても、芋ずる…ねずみ算式に検査件数が増えれば、陽性者も増えてくると予測される。


どのくらいの期間かは分からないけど、世界ができるだけの封鎖をして、それが医療的にも経済的にも限界だと分析結果が出たら、最終的には自粛は終了していき、 症状のある人はひとまず隔離して対症療法しつつ検査を受けて、結果により治療……というところに落ち着くしかないのじゃないかと思ってしまう。


いずれにしても、
今、私達にできることは、政府の方針に協力するしかない。

願わくば、コロナちゃんと共存はしたくない。
世界の必死な封鎖が効をそうして収束、消息して欲しいものだ。