オフィス物の恋愛小説を読んでると
全く自分の知らない世界の情報も入ってきて楽しい。

にしても、女性同士の会話はほとんど恋愛に関することばかり。

確かに惚れたハレタの恋話は私も大好物。

だけど、適齢期をとうに過ぎた私の年代では、そんな明るい話はあまりない。
若い子達の話を聞いてはウキウキするのが関の山。

適齢期だと、女同士の話はあんなに恋や男の話ばかりになるのだろうか?

オフィス系の恋愛小説にはキラキラが溢れているように思う。

もう何年かしたら、姪っ子がそんな世界に入って行くかもしれないと密かにニヤけてしまう。

長生きリスクに怯えながら、
恋愛小説を読み更ける……

気が付けば、
こんなヤバいおばさんになっていた。

憐れと言えば哀れな我が身…(=_=)

なのに、人生後悔してるかと言えば、
後悔…🤔…

やっぱ、ないな~😅

いやはや、
お目出度い奴なり…

死期が訪れた時に痛烈に後悔するかもしれんなー😑