自分の鬱々の原因は分かっている。
全ては看護師という全く適正のない仕事を嫌々ながらも頑張ってしているが為だ。
元気じゃない人達の世話をするのは本当に疲労困憊してしまう。
認知の老人や家族からの攻撃もあり、色々なことがどうでもよくなってしまう。
自分の心が疲れて疲れて
家に帰っても覇気が戻らない。
辞めたらいいのだ。
私はまだ死を選ばないけど、
精神的な苦痛で北欧のように安楽死が認められるようになったら、私もやりたいことガッツリやって自分の後始末して自分で旅立ちたいと思う。
最近、
『自死すると天国に行けない』とか
『老人に優しく』
『隣人を愛せよ』
なんて言葉はできないから産まれた言葉なんだろな…と思う。
ああ、この病みから復活したい~😫
叫んでみよう❗❗
認知症、大嫌いだ~😤😡😠
年寄り介護したことない家族、大嫌いだ~😤😠😡
こっちは夜中の急変に4時からトイレコールで駆けずり回ってんだよ~😤😡😡💣⚡
あ~長生きしたくね~😫
日本も安楽死、認めてくれ~😫
しんどがる人看るの耐え難いんだよ~叫❗❗
おかしいだろ!
じわじわ薬漬け❗
認知は足、折れてても歩くんだよ~叫❗
縛るな言うから離床センサー❓❗
介護多数にオムツ交換❗
間に合う保障なんかどこにもないんだよ~叫❗
んなことも分からん家族も医者も厚労省もおおばかじゃ~叫❗
わたしゃ、自分の親にも長生きして欲しいた思わん❗❗
頓死最高❗