ガリッたガードレールを見に行った。
3㎝くらいの三角が引っ掛かかったまんまになってるはずだから、それで通行人が怪我したりしてもいけないし、警察にも連絡しないといけないらしいし…(-_-;)
車でちょこっと通って見よう…
と思ったら…
なんと、近くの電柱工場中でチラ見不可😩
仕方ないから近くのファミレスに停めて
『帰りにランチいただくから、許して下さい』って思いつつ歩く🚶👣
あれ…
あれだけ派手な音してバキバキ言ったのに分からない。
派手に傷が付いてるとこは皆、錆びている(・・;)
が、絶対に三角がくっついているはず…
工場の交通整理のおじちゃんにもガン見されつつも確認せずにはおれない😵💦
あった~🎉
ガードレールは破損もしておらず、
ビスの上側に三角がバッチリ❗
が、下のビスは錆びたまま。
他にこれといった傷もない。
公共物の頑丈さを見せつけられた気分だった。
だけど、こりゃ三角は取らんと子供とかが引っ掛かって怪我するかも…(-_-;)
が、取り敢えず保険でお世話になってる友達の旦那さんに「ガードレールに引っ掛かけつ保険を使うことになるかも…」と連絡💦
したら、
有難いこたに大笑い😂してくれて、
「ほな、ちょっと一緒に見に行って三角取ったげるよ!」って😱☀️
行ってもらいました。
で、三角取れた🙌
車の修理はいつもお世話になってるとこで夕方までに見積りしてくれることになり、受け取りに行くと話しながら哀れになったのか…
「ドアは色合いが微妙なんかでも良かったら中古で探してみましょうか? ただ、中古は取り寄せるとキャンセルはできません。新しいのはこっちで色を吹き付けるから、微妙な色合いも調節できるけど…」
それ聞いて、
「じゃ、もし安くなったら、他のとこの傷にその修理代を回すって手もあるってことですね🎵」
と言うと、
車屋さんが意図したこととは違う方向に問いかけようでびっくり !!( ; ロ)゚ ゚しながらも笑いつつ
「ま、そう言うことです。」
で見積り最低価格では申し訳ないから+4万して250,000円までで可能な範囲修理してもらうことに決定💸💸💸
今回の事故は痛いけど、
みんなが一生懸命、してくれることに感謝できて嬉しくなってきた。
自分、やっぱ変人か…(-_-;)
この穴と姪っ子、甥っ子のお年玉を是正とも株で稼ぎたい😤
更にはキャツラが高校入学か卒業の時に格好良く1,000,000万渡して
「学費に使うも善し❗増やすも善し❗」
と言ってみたい😤😤😤