先月、全面安だった時に買った株…

予想通り上がってくれて10,000~20,000円の含み益

が、上がれば欲が出るもので、なかなか利確できない。
含み益じゃ、意味ないのに…😞💨

このままだと、時期を逃しかねないから、指値で売り注文、期間今月末。

触らずひたすら待つと決めた😤

で、売り注文は指値幅か決まってると始めて知った😮

ここまでは、上がるだろ!
と思ってる物でも今の株価と開きがあると指値入れて寝ときゃいい…って訳にはいかんのやな😅

何事もやって見てみないと分からない。

始めた頃に進められて買った投信+1銘柄に興味本位だけで買った3銘柄は含み損多過ぎて塩漬け😭

どうにか、買った時の価格に戻ってくれんかな~😩