ネットを読んでいても
後輩のLINEを読んでいても
目につく”言葉”があって
ずーっと前から気になっていました。
声で発したら分からない。
でも、書いたら分かる。
気になって気になって仕方がない。
その言葉とは
コレ
↓
ってゆう
ちゃうちゃう
っていう
でしょ
× そうゆーこと
〇 そういうこと
この
「そうゆうこと」
「そうゆーこと」
見るとイラっとする。
というか、違和感なのです。
「そうゆうこと」
って、当たり前に使うようになるのだろうか。
使う人が多くなれば辞書でも
両方ともOK!という立ち位置になるのでしょうね。
美しい日本語がどんどん腐敗していくのだろうなと
ふと思っただけです。
こういう感情って
おばさんのはじまり何だろうか。