もやはLINE自体が面倒くさい。
なんならインスタのDMとかも面倒。
面倒くさがりなアラフォー干物女です。
ねぇ、グループLINEってなんであんなに面倒なの?
つまらないし
1対1の方がちゃんとした話ができるよね。
なぜわざわざLINEをグループでやる必要があるの?
と思ってしまう。
LINEで1人が投げかけた話題に
そのグループにいる子が一つずつ返信するわけじゃない。
だから永遠に通知音が鳴り続けるわけよ。
こっちは仕事しとるんじゃ―。
バイブにしてもブブって震えるし
うるさいからミュートにしたった。爆
放置してたら未読の件数が
すぐ2桁になっちゃうし。
んーー、もうっっ
面倒だわー
ママ友でグループLINE作ってる人とか
かなりいるみたいで話聞くけど・・・
辛そうだよね。
子供が同級生ってだけ、
同じ保育園とか小学校ってだけで
保護者内でグループLINEって
面倒だし恐怖ーー![]()
既読スルーとかできそうになくて
永遠にムダな会話が続くのって
ストレスだろうね。
分るよ、分かる、その気持ち![]()
全ての返信に
了解!
わかった!
くらいで終わるならグループLINEしてもいいけど
永遠に続く意味のない会話に入るのは
干物女、面倒くさがり女には
永遠にムリだわー![]()
みんなどう対処してるわけ?
連休初日だからニンニク臭くても大丈夫![]()
\最近ハマってるお取り寄せ/