私は、おそらくバリキャリ系だろう。
仕事が好きで、頑張ってしまう自分がいて
キツクても辛くても弱音も吐かない。
そんな私の最近の悩みは、仕事ではなく
結婚したいと思うようになったこと。
友達に誘われて婚活サイトやパーティーに参加してみたけど
なかなか理想の相手と出会えない現状が続いてる。
もしかしたら・・・
私は結婚相手に求める条件が高すぎるのかも、
なんて、思ってしまう。
ウダウダ考えててもまとまらないから
結婚相手に求める条件を
譲れない条件だけを
書き出してみた!
- 仕事ができて収入が高い(仕事できる人はそれなりに収入があるはずと思っているから)
- スタイルが良い(自己管理ができているからお腹も出ないはずと思ってるから)
- 性格が穏やかで優しい(余裕のある男性は穏やかになるはずだから)
- 食べものの好みが合う(食べることは生きることだから、)
- 仕事に理解がある(結婚しても仕事をしたいので協力してもらえないと困るから)
この条件を友達に見てもらったら
どうやら現実的ではないらしく
どこか妥協するべき点があるのかな、、
妥協して結婚しても幸せになれるのかな、、
という話を友人としてたけど
「あんたが譲らない限り、ハードルはどんどん高くなる」
と言われ、
夜も更けていった・・・
「あっ、明日も仕事だね!そろそろ帰ろうっか」
って言って、解決策なんて何もなかったって話
私はバリキャリ女子の悩み:結婚相手に求める条件はどこまで譲れるか
譲るところを考えるのが
これからの課題になってしまった。
仕事で、ここまで悩んだことはい
一筋縄ではいかない、、それが婚活
アラフォー独女のリアルな現実
\アメトピ掲載!ありがとうございます/