「うつ状態」から抜け出すのは
かなり難しいことは知ってる。
私の周りには「うつ」っぽい人が多い。
だからこそ・・・
「うつ状態」から抜け出すのは
簡単なことじゃないことは分かってる。
もしかしたら
知り合いが「うつ」再発したかもしれない。
そう思ったのは
連絡がとれなくなった。
メール・・・した方がいいのか。
いや、メールするとプレッシャーになるのか。
扱い方が難しいのも
「うつ」状態には難しい判断。
最後に会った時
「絶対に無理しちゃダメよ」
と言って別れたが
じっくり話をしたらよかったのかもしれない。
なのに・・・
周りに人が居たこともあって
私は話を聞いてあげれなかった。
「うつ」になりやすい人は
- 頑張り屋さんが多い。
- 我慢する人が多い。
- 人のことを慮る人が多い。
- 自分はさておいて、人に奉仕する人が多い。
だから自分の気持ちを置きざりにして
人を優先してしまう。
そして、、、
疲弊する。
お願いだから、
誰も責めないから
自分を、自分を大切にしてほしい。
私がたどり着いた答えは
「自分を第一に考える」
「人を愛する前に自分を愛する」
「自分をめいいっぱい甘やかす」
「自分に優しくしていいんだよって許可を出す」
そして、
「●●しなければならない」
「●●するべきだ」
という感情を捨てて欲しい。
この6つを大切にするだけで
生きやすくなるはずなんだ。
さて、知り合いにどう連絡をとるかな・・・