星起業を目標に仕事にまい進中!

アラフォー独女★メイですニコニコ

 

仕事とお金を中心に

お役立ち情報を紹介します

 

ためになる美容・体質改善も書いてるよラブラブ

 

 

 

前々から思ってた。

 

引っ越したい~。

 

とてもいい物件、

 

西以外は窓も全てあって

日当たりもいいし、

 

高い建物があるわけじゃないから

日光、視界を遮るものもない

 

大通りから一本入った道だから

比較的静か

 

病院もすぐそこにある。

 

コンビニもたくさんある

 

交通の便も良い

 

角部屋で気に入ってる

 

ただし、お隣事情が最悪なのだあせる

 

共用部分に子供の自転車があって

非常口はふさがれてる

 

休みごとに

子どもが学校で育てた鉢植えが並ぶ

 

朝から共用部から下を見て

「いってらっしゃーい」

って大きな声が響きわたる

 

なんなら

「忘れ物~あるよ~」

大声で叫ぶ。

 

共用部には隣の荷物がとにかく

散乱している。

 

管理会社に言いたいところだが

隣は大家さんの娘家族

 

いうに言えない。

 

しかもマンションは全て角部屋のため

3家族しか入っていない構造である。

 

管理会社へ相談すると

私か、もう一人の隣人か

2択になってリスクが高い。

 

ということで

何も言えないで数年たつわけです滝汗

 

今年中に引っ越したい。

 

その時の条件として

学校区ではなく

賃料が高めのところにしようと思う。

 

また、大家さんが住んでない物件にしよう。

 

苦情一つも言えやしない・・・・

 

ちなみに2か月前、

隣の部屋は小さな内装工事に入ったが

挨拶は・・・されてない。

 

内装工事最終日に

挨拶に来たのは大家だった。

 

は?娘から挨拶に来るもんじゃね?

 

とも思ったが

言葉を飲み込みました。

 

色んな経緯があるけど

賃貸も持ち家も

近隣問題って・・・

大きいよねチーン

 

ベル今年の目標

お引っ越し

 

生活の不安を手放す方法⇒