煙草もお酒もたしなまない
ギャンブルも女もしない
毎日3食決まった時間に食事をし
食べるものもほぼ無添加
な父のすい臓にポリープがあるかも節浮上。
病院へ行ってレントゲンを撮った時に
「すい臓にラムネ玉大のポリープが映ってるようです」
と言われたと電話があった。
「マジで?」と私。
「一度CTR検査してみないと分からないから病院紹介された」と父。
今まで病気らしい病気もなく
健康だった父からの知らせに胸騒ぎする。
「明日CTR検査へ行ってくるから結果は1週間後くらいらしい」と父。
「大丈夫なん?私も行こうか?」と私。
「いやいや先生も心配いらないけど念のためと言ってたから大丈夫だろう」と父。
母も少し動揺してたみたいで、
帰った方が良いのか・・・と悩む自分。
こういう時に離れて暮らすリスクを感じる。
そして頭に浮かんだのは・・・
手術
お金
介護
転職
この4つ。
現実を突きつけられた気がした。
色んな大変な事や決断に迫られたけど
結婚を経験してない私にとって
初めて大きな決断を迫られる気がした。
手術になるかもしれない
母は運転免許がない
誰が面倒をみるのか?
兄は頼りにならない
手術費用ってどのくらいかかるんだろう
お金ってどのくらいあれば心置きなく治療に専念できるだろう
介護になったらどうしたらいいんだろう
仕事はどう探していけば
もう、色んな事がバー―っと頭の中を駆け巡ったよね。
「決断」
きっと大きな決断をすることになるんじゃないか。
いや、大丈夫かもしれないから
こんなの取り越し苦労だよね、きっと。
って1週間は仕事も集中できず
生活もままならないまま数日が過ぎていった・・・
両親から検査結果の電話が来たのは
その3日後だった・・・