最近、すごくショックなことがありました。
Youtubeを見て
ビジネスやマーケティングの勉強してたんですね。
(いや、厳密には今でもしています。)
信じて色々勉強させてもらっていた人がいたんですが
その人の経歴ややってるビジネスが
詐欺まがいだったと知って…
いや、詐欺と詐称にまみれていたんです
めっちゃショックでした
見抜けなかった自分にも腹が立つし
それ以上に
すごく内容も良かったんです。
そのYoutube動画。
なだけに、ショックでした
自分の経歴とか
別に私は隠すって考えたこともなくて
隠すって何だろう?って思ってて
経歴詐称をするって何だろう
って考えなので
なぜ詐欺・詐称をするのか
その人の真意が分かりません。
だってビジネスってさ
信用・信頼の積み上げでしょ。
信用や信頼って積み上げるのはめっちゃ大変。
しかし崩れ落ちるのは一瞬ですよ。
分かってるはずなのに
分かっていても
詐欺・詐称するって
どういう考えなんだろう
とてもショックだった。
ショックだけ受けてても仕方ないので
この人のこと、反面教師にして
自分は信頼を裏切らない
信用を裏切らないように
日々精進していかなくちゃと
改めて戒めとなりました
ピンチはチャンス
表裏一体
私はあきらめず
自分の道を進み続けると
改めて決意した日でした
重たい内容ですみません。
たまには、こういう時もあります。
いつもよっしゃーみたいなテンションでは
居られません。
人間だもの・・・
ショックだって受けるさ。
立ち直るけどね