会社組織は分業で成り立っている
と思っているので
一つの歯車が狂うと
手間、時間、すべてに影響してくる。
なぜ部下は上司から仕事を振られるのか?というと
こまごました作業をする時間がないから
それを部下にお願いする。
その方がコスパがいいからだ。
会社は利益第一です。
キレイ事いうのは勝手だが
実際、利益を出していなければ意味がない。
なので分業して適材適所のところにお願いするわけです。
なのに!!!!だよ。
そのデータ抜き出しという
単純作業さえ完璧にできないってどういうことだ?
期限から2日も過ぎて納品してくる部下。
私はどう注意したらいいのだろうか?
仕事への姿勢ってどう考えているんだろうか?
飲みに誘うと、
ハラスメントになるし・・・
厳しく言うと拗ねてしまう。
人を育てるって難しい
吐き出していいですか・・・
私はどうしたらいいんだーーよぉーー
マジ、泣ける。
アラフォー独女のリアルな現実
\アメトピ掲載!ありがとうございます/