私、洋服が大好きなんです。
あっ、職場では戦闘服(スーツ)ですが
元々、アパレル店員になりたかったんです。
(※初めて自分の夢を口に出したかも)
コロナの影響でアパレル業界がヤバいことになってるらしく
来年は倒産ラッシュではないか?とも言われてて
店舗数も減少してオンラインへシフトする方向へ
進んでいるとか・・・いないとか・・・
寂しいですね。
アパレルは半年くらい先を考えて
デザインや縫製、広告、洋服の撮影・・・
いろんなものが同時進行するじゃない。
これでコロナで在庫が大量に余ってしまったら
余力がないとたちまち商売立ち行かなくなる。
んで、そのあおりを受けるのは会社だけでなく
そこで働く店員さんたち。
ある会社は80%カットしたという話もある。
オンラインへ移行したら人は要らないもんね。
いつ自分にその現実が降りかかるか分からないのが
現代の怖いところ。
資本主義の構図やお金の貯め方って
知っといた方がいいよ。
全く貯金できなかった友人が
お金を貯められるようになった理由⇒★