宵越しの銭は持たない(よいごしのぜにはもたない)
って友人がいましてね。
入ってきた収入は全てその月に使い果たす。
ボーナスはカード払いに消えていく。
現代版の江戸っ子気質みたいな
宵越しの銭は持たない(よいごしのぜにはもたない)
っていうのを地で行く子なんです。
その子が、、、
この度、見事に変化を遂げました!
やっとこの日が来ましたよ。
結婚して旦那が稼いだ金で
この状態はさすがにヤバイと思ったらしく。
あと、自粛期間が長がったし
働き方も変わってきて
将来への漠然とした不安を持ち始めたらしい。
いいことです、いいこと
耳タコになるまで
永遠言い続けてきたんだけど
彼女が貯金できるようになった
そういうマインドに変わったのは
「結婚」と「コロナ」
がキッカケでした。
ここまで環境に変化がないと変わらないのか?ってくらい
貯金しない
お金を使い果たすのが上手い(←褒めてない。苦笑)
色々情報を渡してたけど
タイミングと勉強した内容が
合致したんでしょうね^^
- 貯金もしたいし
- せっかく稼いだお金を賢く使いたい
- そして賢く残したい
なら・・・
お金の基本ってあるので
ひまつぶしに読んでみてほしいデス⇒★
友人は継続できてますよ^^
これで私も少し安心できました。(母親か!)