星起業を目標に仕事にまい進中!

アラフォー独女★メイですニコニコ

 

仕事とお金を中心に

お役立ち情報を紹介します

 

ためになる美容・体質改善も書いてるよラブラブ

  

 

節約っていいことだし

やっている人を見ると素晴らしいとも思う。

 

 

現に私の母も倹約家で

私もどちらかというとその血筋だし。

 

 

贅沢したらダメ

身の丈に合った生活

 

 

言われ続けてて

洗脳に近いものがある。

 

 

だから大きな買い物するときは

ドキドキしちゃうわよあせるあせる

 

 

自分なりに色々勉強して

考えてたどり着いた結論は…

 

 

家、車とか資産と思えないものは

買わない、持たないようにするDASH!

 

よく買われているものが

なぜ資産じゃないのか?っていうと

 

買った”その時”から

値下がりするものだからなの笑い泣き

 

私のたどり着いた考えはココね。

(実際に調べてみてもそうだったから…)

 

 

一方で、兄はというと

無頓着だからか?

自宅購入したんです。

35年ローンで。

 

35年ローンってどんだけ利息を

払うことになると思ってるんだろう?

 

長男気質なので注意とか指摘されることを

凄く嫌がるタイプ

 

 

だから言わなかったけど

 

自宅も車もローンで購入して

挙句の果てに・・・

家庭の諸事情で手放すことになった。

 

ローンだけが残ったと思う。

詳しくは聞かなかったけど。

 

 

ここまでは一つの例として

お話したんですけど

 

色々考えていくと

 

貯金が1000万円あったからって

安心できないなーって思うチーン

 

ってこと。

 

 

生きているだけでお金がかかるから

貯金も必要だけど

 

現金を預けてたって銀行でどのくらい増えるかって

もう…ビックリするくらい利息がつかない。

 

100万円預けても

10円だよ。

 

100万円を銀行に1年預けて

その金利がたった10円って

終わってない?

 

(※ゆうちょ銀行普通預金の利息0.001%として計算しました)

 

 

ちなみに1000万円預けても100円の利息

 

はっはてなマークて感じチーン

 

 

こんなんだったら遊んでいるお金(いざという時のお金or使わないお金)

預けても一緒じゃん滝汗

 

 

この先、お金がお金を生む仕組みを

知らないと厳しい現実が来ちゃう気がして

めっちゃ不安あせる

 

年齢重ねたら若い時みたいに

ずっと働き続けられるわけじゃないし

 

年齢が上がれば上がるほど

お金がかかるようになる。

(歯の治療、病気、白髪染め、高い美容クリーム、エステとか?)

 

 

そして・・・年取って定年迎えて

年金ってどれだけもらえるんだろうはてなマーク

 

自分でコントロールできないところに

老後の生活を頼るなんて怖くなってきたあせる

 

こういうのって余裕がある時に

色々考えてた方がいいんだよね、本当は。

 

若いうちから(気づいた時すぐに)

お金という根本的な知識を身につけて

 

資産って何か?

 

知ってた方がいい。

 

 

現金を多く持つことに意味があるのか…

現金と資産のバランスとか・・・

税金の仕組みとか・・・

 

 

この世には知らないと損することで溢れてるチーンチーン

 

 

サラリーマンだから関係ない?

 

いやいや、サラリーマンの方が

死活問題になる可能性大

 

 

だって収入源1つでしょ?

(↑ココがリスキーなことに気づいてない人、多いんだよね。)

 

 

自分の稼いだお金を残す方法も限られてるでしょ。

 

 

その限られた方法さえ知らないのは

仕組みを知らないからだよ。

 

今の時代スマホがあれば勉強できる

情報収集できちゃう音譜

 

これからの収入源について

リスクヘッジについて

知ることから始めてみようよ⇒