アラフォーになってぽっこりお腹が目立ってきて
1年前の服のウエストがきつくなってきた
食べる量が変わってないのに
なぜ
ありとあらゆる原因を探っても
心当たりがない
・カロリー摂取が多くなるのは生理前だけ
・毎日会社と自宅の往復だから以前と変わらない
・腹筋は週に何度か思い出したようにやる
原因があるとすれば
・運動不足
・代謝の低下
・重力に負ける年齢
くらいしか思い浮かばなくて・・・
それで、解決策として『腹筋だ!』と思って
1ヶ月やったけど
ぽっこりお腹のまま…
なんとかしたくて
Youtubeで探していたら・・・
なんとぽっこりお腹が治らない原因は
筋肉が硬くなっているからだった
どういうことかというと、
スマホを見たり、PC見たり、家事をしたり
何でも前かがみになっていて
胸の筋肉のところが硬くなっている状態ってことらしい。
解決策としては
1.この胸の筋肉あたりをほぐして伸ばしてあげる
2.背中の筋肉を鍛える
3.脇腹の筋肉を鍛える
こうすることで改善される。
意外――――!!!!
ポッコリお腹は腹筋だけの問題じゃなかったんだ
巻き肩や猫背も改善して
スタイルが良く見えるようになるんだって。
最近、パーソナルトレーナーが流行ってるのは
コレか!!!
体育会系で筋トレやってきた私でも
この話は初耳だよー。
筋肉もバランスよく鍛えないといけないし
ストレッチで筋肉を伸ばして柔軟にすることが
重要だったんだねー
もしポッコリお腹に悩んでいて
何をやっても凹まなかった人
私と同じ原因かもよ。
一緒にストレッチ&筋トレがんばろ٩(ˊᗜˋ*)و
お腹ぽっこりについて
もっと詳しくまとめた記事はこちら→★
筋トレやストレッチのお供にはプロテインもね
現代の女性はプロテイン不足と言われているから
筋力アップのためじゃなく髪の毛、肌のためにも
補充した方がいい
★お買い物マラソン中だから買い回ればポイントUP
これ、飲みやすく続けやすいと言われているプロテイン
↓
ホエイプロテインが苦手な人はソイプロテイン
↓