友人の話。
友人の旦那が怪しいということで
興信所に浮気調査を依頼したら
約2週間で結果が出たらしい。
「完全な黒」
でした。
興信所から頂いた報告書を見せてもらったのだけど
ばっちり映ってた。
撮影上手すぎる。
興信所の方曰く、
「ご主人は行動パターンがあって
短期間で調査が終了しました」
ワンパターンかよ。
時間帯もほぼ変わらず
平日の会う時間もだいたい同じ。
っておいっ、妻を舐めんなよ!
って友人の代わりに怒りが込み上げてきた。
きっと友人の方が怒りで震えてたと思うけど
旦那は、バレるわけないと高を括っていたのがよくわかる。
子どものこともあるし
悩んでいたみたいだけど
一度はやり直そうとしたみたいだけど
もうダメだったらしい。
- 浮気が何年も続いていたこと
- 相手の女は結婚する気満々なこと
- そもそも旦那と以前のようになれないこと
そして決定打は子供が
「お母さん、離婚すれば?」
と言ってくれたことにあるみたい。
離婚は淡々と執り行われ
慰謝料の取り決めもキッチリやって
別れました。
友人は、これからの生活がすごく不安だったみたい。
一応、実家へ戻って両親の支援を受けながら
自分も職探しに翻弄してたなー。
貯金もそこまでしてなかったみたいで
お金のことも”もっと真剣に考えとけばよかった”と言ってた。
私もそう思う・・・
いつ何時、何が起こるかなんてわからない。
生活していくうえで必ずついて回るのに
私もふくめ、勉強してないよね。
だって、学校で習わないもん。
特に女性は無頓着な人が多いんだけど
お金のことは勉強していて損はしないと思う。
今まで考えたことなかったかもしれないけど
理解するためにも「この話」は知っておくと
後に必ず助けになると思うよ。
「知らないと怖い話…」⇒★
円満で、何事もないのが一番だけど
知識は持ってた方がいいし、
有って得することはあっても
損することはないから^^
お互い、浮気は何の得にもならんと思うけどね。
なぜバレバレな行動とるかねー。
なぜ浮気しちゃうのかなー。
めっちゃ疑問。