星起業を目標に仕事にまい進中!

アラフォー独女★メイですニコニコ

 

仕事とお金を中心に

お役立ち情報を紹介します

 

ためになる美容・体質改善も書いてるよラブラブ

 

 

 

忘れもしません!

 

27歳のときの話。

 

勤続年数も4年となり

仕事も覚えて

取引先との関係も良好。

 

 

後から入ってきた

男性社員が

昇進して主任になった。

 

 

めちゃくちゃ仕事ができる人

 

だったら諦めもつくというか

納得の昇進ですし

心からおめでとうと言える。

 

 

でも

 

 

ただ、男性ってだけでかよ

 

って働きしかしてない…のに。

 

 

っとその当時はイラっとした。

 

 

私は給与アップしてほしくて

プライベートも削って必死に働いたし

失敗も多少はあっても

きっちり挽回してきたという自負もある。

 

 

私の給与は上がるどころか

下がってしまった。

 

 

なぜ?がたくさん頭の中をめぐる。

 

 

一方で男性社員の昇進&昇給。

(※昇進には昇給がもれなくついてくる)

 

 

私はキレた!!

 

完全にここで切れてしまった。

 

 

そこからは定時に帰るようにして

翌年は転職した。

 

 

転職先ではバリバリ働いて

特別賞与ももらえるくらいになった。

 

 

やっぱり、ちゃんと評価してくれるところで

働いた方がストレスは溜まらない。

 

私はきっと働きを認めて欲しかった。

形が欲しかったのだろう。

 

 

会社にいたら理不尽なことはたくさんある。

できれば起業して好きにやりたい。

 

 

そのためにもスキルと原資(お金)が必要となるので

今もまだ必死に働いているんです。

 

 

私が20代だった時と

今の起業は変化してますよね。

 

だってネットがあるんだもんビックリマーク

 

私が20代の時と比較すると

明らかに簡単に、小資本で

自分ひとりで仕事ができる環境が出来上がっている。

 

後は何を学ぶか?

稼いだお金を賢く残せるか?

 

日々勉強すれば

人生、明るい未来が待っている。

 

そう、想像できるいい時代になったと思う。

 

 

知らないと損するお金の話⇒