今、もがいている人
何かしなくっちゃ!と
焦っている人
でも何ができるんだ!と
迷っている人
考えがまとまらない人
何をやっても
空回りしちゃう人
悩みは尽きないし
何かもっとやれるんじゃないか!って
思っちゃうよね。
分かる。
私もいつも葛藤している。
答えは・・・
やり続けることでしか
見つからないんだよ。
やり続けてダメでもいいじゃん。
ダメだってやり方が
自分に合ってないってやり方が
分かっただけでも御の字よ。
遠回りに感じるかもしれないけど
何も行動しないことの方が
遠回りだからね。
いや、何も行動しないって選択は
何も始まってないから
遠回りより悪い。
停止状態だから。
一歩踏み出すのは怖い。
だったら
自分の得意なことから始めてみよう!
そして自分の弱みを認めること。
弱いところはだれにでもある。
逆もしかりで
強みも必ずある。
自分の弱いところは認めて
人に助けてもらう
そして
自分の強み(得意なところ)に
集中させてもらう。
遠回りしたくないなら
まずは自分の弱みを知り
その弱みを自分自身が認めること。
ここからスタートしてみてね!
成功への近道は、
もう一つコツがあるんです。
それはまた今度・・・
まずはゆっくり自分と向き合って
「弱み」と向き合ってみよう!