鏡で自分の体型を見たときに
あれ?体重変わってないのに
なぜ、太って見えるんだろう?
すごく不思議だったんですけど、
体重は変わらなくても
体型が変わってるってことが分ったんです。
その原因は、、、
筋肉量の低下と固くなった脂肪
そう、セルライトが原因。
こいつが原因
↓
つまむと分かると思うけど
この固くなったボコボコ脂肪があると
どんなに頑張っても見た目的に太くなる。
脂肪があると代謝も悪くなるし
この上に筋肉つけても見た目が太くなる。
ボコボコに表面化した
固い脂肪をなんとかしないと
見た目が太いまま・・・
結局、どうしたらいいのか?って
これしかないんです。
このボコボコっとした固い脂肪を
潰していくしかない。
毎日、この脂肪を手でつまんで
マッサージしながら潰していけばいいんですけど…
手だけでやると結構大変なのです。
その時に使えるのが!
サランラップの芯
これで太ももの後ろも
腰のところも
二の腕も
疲れずマッサージすることができます。
サランラップの芯なら
どの家庭にでもあるし
お金がかからないでしょ♪
ぜひ、試してみてね!
あっ、筋トレもストレッチも忘れずに!
オススメは股関節をやわらかくすること。
ヨガ、ピラティスを取り入れるのもオススメです。
じゃ!
合言葉は「サランラップの芯」ですね♪