星起業を目標に仕事にまい進中!

アラフォー独女★メイですニコニコ

 

仕事とお金を中心に

お役立ち情報を紹介します

 

ためになる美容・体質改善も書いてるよラブラブ

 

 

 

 

新入社員だったころ、

2週間に1回くらいのペースですが

 

朝礼の最後に

社員の前で話をしなければいけないって

決まりがありました。

 

その時に話したことで

めっちゃ評判が良かったのは

 

爺ちゃんが遺してくれた言葉。

 

「人間一生勉強じゃ」

 

を取り入れて、

エピソードっぽく

自分もこの言葉を胸に頑張ってます!

 

みたいな、新人らしい話をした覚えがあります。

 

 

その時は、たぶん「一生勉強」という意味を

理解してなかった。

 

言葉の意味は分かるよ。

分かるけど、

 

本当の意味で理解していたのか?というと

理解してなかったと思う。

 

だって、22歳だよ。

 

学生終わって、やっと社会人だーと

ウキウキして入社してすぐだし

 

学生終わって勉強しなくていいやーって

ルンルン音譜だった頃に

 

その場しのぎでとりあえずストーリー仕立てにしただけで

本当の意味で理解しているか?っていうと

経験値も皆無だし、理解しているわけもなく・・・

 

 

時は過ぎ、30代になると・・・

 

「人間一生勉強じゃ」

 

の意味がやっと腑に落ちた。

 

可愛い可愛いで

ちやほやされていた20代とは違い

30代はいばらの道を歩き始めることになる。

 

もう、ちやほやではなく

 

  • 出来て当たり前
  • 知ってて当たり前

 

と思われる年齢に達して

部下も出来たころです。

 

聞かれることも多いし

チームリーダーとして行動することも多い。

 

毎日毎日、胃がキリキリ痛む。

 

 

調べることも多くなって、

本屋へ行って調べ、

ネットで調べ、

仕事と同時進行で調べることが多く

学ぶことも多く

分からないことも多く

睡眠時間も削られる。

 

 

んで、ふと思う。

 

 

「爺ちゃんの言ってたこと本当だったよ

一生勉強だった」

 

 

20代の頃から積み上げときゃ良かったなーと

何度も何度も悔やんだけど

今が一番若いんだと思って踏ん張った時のことを想うと

 

 

おばはんが何言ってんだ!

と言われてもいいから、

言わせてくれ!!

 

 

「人間一生勉強だよ」

 

 

そして

 

 

「20代の脳みそが若いうちから積み上げろ!」

 

 

 

P.S.

 

言っとくけど、私はおばはんじゃない。

それなりにエレガントなおばはんだwチュー

 

エレガントな女上司になると目標を掲げて毎日頑張ってる

 

これだけは言い訳させてくれ。苦笑

 

 

仕事で心折れた時

爺ちゃんと話したいなと思うことがある。

今の私なら爺ちゃんと対等までいかなくても

ちゃんと話できるのになー。

 

爺ちゃん、頑張るからね、私。

独女だけどw

 

独女でごめん。

生きてたら説教されるレベルだなえー

 

ベル好きを仕事にするって楽しい⇒