仕事に疲れると
ドラマにどっぷりはまるというクセがあって
今回はGYAOで「ホリデイラブ」が
一気見になってたんで観てみたら・・・
ドロドロすぎて、怖いんですけど~。
よくありがちな
夫が単身赴任になってそこで浮気して
↓
相手の旦那に現場(最中です)見つかって
↓
修羅場になって
↓
奥さんにあっちの旦那がばらして
↓
こっちも修羅場になって
↓
ごちゃごちゃになって
そうしたら、その浮気相手の女が
頭がオカシクて、
人の旦那に執着していくって話。
やっぱり、女って怖いわよねー。
執着し始めたら怖いのよー。
最初は、浮気する旦那とかあり得ん!
この女がヤバいってなぜ男性は分からないんだ?
と思うくらい、分かりやすくヤバい女だったわけ。
あっ、断っておくけど、
これドラマね。笑
(※入り込んでいる自分が若干怖いけど)
このまま続けて話すと・・・
まぁ、最終的には執着女は狂った挙句
男の会社に乗り込んで
不倫していたことをロビーエントランスで喚く。
メールは、会社へ一斉送信されている。
んで、不倫男は無職になるけど
家族でやり直す方を選んだわけ。
執着女の家族はバラバラになる。
まっ、そうだよねー。
頭がちょっとイカれてたもん。
なんで、ヤバい女って分からないかなー。
一目見てわかるわ。
こいつ、ヤバい女って。
なのに男性は見抜けないのね。
可愛い声の儚げな女に弱いんだわ、男って。
分かってる、分かってるわよ。
独りで生きていけそうなアラフォー独女は
眼中にないわよね。
それも良く分かっているから
期待してないわ。
さて、最終的に結婚っていいのかもって思ったわけだけど。
「辛いこととかもあるけど
沢山の想いや体験が彩りとなって
人生を作っていくのかも。
夫婦だって、あたたかな色が足されたりして
真っ白から自分たちの色を作っていくことが
結婚生活というものなのかもしれない」
独女、ぐうの音も出ません。