こんにちは〜独女です!


昨日から実家に泊まっております✋

久しぶりに家族とご飯を食べました。


私の家は少し特殊な家庭だったので、正直あまり家が好きではありませんでしたショボーン


特に祖父母との関係は最悪で、実家に帰る事が億劫になってました。


昨年、祖父が亡くなって父や兄妹が祖母と同居しています。

久しぶりに見た祖母は小さくなって、昔の様な威圧的で、厳しかった面影はなくなっていました。


そして今回、私が泊まってご飯を食べながら一緒にお酒を飲んだ事が嬉しかったのか、スーパーのケーキを買ってきてくれました。


祖母が出掛ける前、車で送っていこうか?と声を掛けましたが断られたのはきっと、サプライズで私にケーキをあげたかったのでしょう。


しかしそのケーキは私が苦手なイチゴジャムが入ったケーキ。


物忘れが多くなった祖母、そして滅多に帰らない私。


会わなかった時間が、まるで代弁するかのように、このケーキに現れている。


私はその苦手なケーキを食べ、美味しいと言った



嘘では無い。


確かに口内に広がるイチゴジャムを感じながら、歩み寄ろとした祖母の気持ちに、味ではない何かを感じそう言ったのだ。




複雑な関係で、壊れた仲を直すにはまだ時間が掛かると思うけれど、私は少しずつ祖母に歩み寄ろうとこのケーキを見て思いました。


祖母が昔の事を後悔しているのか、どう考えているのか分かりませんが、親代わりとなり育てて貰った恩は確かにあります。


たくさん傷付けられ、人生が嫌になった事もありましたが少しずつ許せていけるような気がします。



真面目なお話になってしまいました笑

皆さんにも家族関係で後悔している事、苦しんでいる事あれば一緒に乗り越えていきましょう。


以上独女でした!ニコニコ