​トリマってほんとに稼げるの??


こんにちは〜!独女です!

ポイ活アプリ、皆さんやってますか?


私が実際にやってるポイ活アプリの中の一つ、トリマについて正直レビューしていきます凝視



​トリマとは?


トリマとは簡単に言えば移動した距離でマイルが貰えてそれを現金やAmazonギフトカード等に交換できるアプリです。


マイルとはトリマの中のポイントになります。

100マイル🟰1円相当に値します。




​稼げるのか?


結論、時間とスマホが自由に触れる環境なら稼げる



私はトリマを3〜4年前ぐらいからボチボチやっていますが、正直移動に関してはトラック運転手さんや電車通勤の方が有利です。


ただし!移動する際に位置情報をONにしなければならないので、電池の消費量が激しい!!


移動するとタンクにゲージが溜まって行くんですが、動画視聴すると3倍の速さで溜まります。

でも、タンクの数には限りがあるので常に回収続けないと無駄になってしまいます…ネガティブ


また、トリマの改悪があり今では移動でのマイルがゴールドランクでも100→80に…


アプリ内には新しくゲームやクイズ機能が追加され、マイルを貯める手段は増えました。


それでも、いちいち動画視聴があるし、バッテリーの消耗は激しいので、後々携帯のバッテリー交換等で出費があるでしょう…。


なので、私はトリマは労力と時間が報酬に見合ってない。と感じました。









それでもやり続けてるのは…?



それでも私がやり続けている理由は、今トリマでは魚くじという、高額マイル当選のチャンスがあるからです指差し


魚くじに必要な魚メダルは、ログインボーナスやトリマのニュース記事を開くだけで貰えるので、貯めたら魚くじに投入しています飛び出すハート


今開催中の魚くじでは、当たれば

5,000,000マイルをゲット出来ますびっくりマーク


これが無ければ、とっくに辞めてます。

あと、トリマ内にあるゲームが意外と面白い事も続ける理由としてあります笑



魚くじが終わればトリマ辞めるので、私が当たるまで魚くじはできれば続けてもらいたいです爆笑


そして次なるポイ活を探すので、皆さんおすすめのポイ活アプリあればぜひ是非教えて下さいねー!飛び出すハート