新馬戦の予想は競馬力養成講座で配信中。


新馬戦全成績はこちら↓
予想成績一覧  


◆5回東京1日

東京5R 2歳新馬 芝1600m 牝

3連複840円

2019年11月2日東京5R3連複

【メルマガの本命馬&コメント】

(15)シェーネメロディ
(牝、父ノヴェリスト、母ゼマティス、美浦・伊藤大士)
半兄・スラッシュメタルは芝2000mで新馬勝ち。
馬也中心で時計も地味だが、
10/23に美Pラスト1F12.6馬也で
1勝クラス・セイラブミーに併入するなど、
併せ馬で一度も遅れがない点は評価できる。
母系の仕上がりの早さに期待したい。


◆5回東京1日

東京6R 2歳新馬 ダ1600m

単勝170円

2019年11月2日東京6R単勝

【メルマガの本命馬&コメント】

(12)アメリカンベイビー
(牡、父Bernardini、母ナイルクイーン、栗東・庄野靖志)
上がり重点で全体時計は目立たないものの、
10/17に内目を通ったとはいえCW66.8-12.5馬也、
今週も栗坂56.3-12.5馬也で
古OP・プールヴィルに併入するなど、
それほど重苦しさも感じない調整過程。


◆5回京都1日

京都6R 2歳新馬 ダ1400m

3連複1710円

2019年11月2日京都6R3連複

【メルマガの本命馬&コメント】

(10)ハリーバローズ
(牡、父Uncle Mo、母Isobel Baillie、栗東・中内田充正)
OBS・スプリングセールで2F21.8をマーク。
新馬戦に強い中内田厩舎らしく上がり重点に乗り込まれ、
CW初時計の10/3に大外を通っていきなりCWラスト1F11.9、
今週もジョッキー騎乗ながらCW67.3-12.0をマークするなど、
上がり時計はマズマズの印象。
9/26のゲート練習2F目に12.6をマークしているあたり
初戦の短距離向きの前向きさもありそうなタイプ。
海外トレーニングセール出身馬らしい
完成度の高さに期待したい。


◆5回京都1日

京都7R 2歳新馬 芝2000m

馬連850円、3連複920円

2019年11月2日京都7R馬連

2019年11月2日京都7R3連複

【メルマガの本命馬&コメント】

(04)ファルコニア
(牡、ディープインパクト、母カンビーナ、栗東・角居勝彦)
角居厩舎らしく上がり重点に乗り込まれ、
10/23に早くもCW68.8-11.8で
2勝クラスの全兄・トーセンカンビーナに追走・先着、
今週もジョッキー騎乗ながら栗芝63.3-12.0で
1勝クラス・ブルーミングスカイに先着。
兄弟ほとんど勝ち上がっている堅実な血統も魅力。


◆5回東京2日

東京5R 2歳新馬 芝2000m

単勝140円

2019年11月3日東京5R単勝

【メルマガの本命馬&コメント】

(01)スカイグルーヴ
(牝、父エピファネイア、母アドマイヤセプター、美浦・木村哲也)
母はスワンS(G2)3着馬。
今週の時計やモヤでわからないものの、
新馬戦に強い木村厩舎らしくセーブ気味に乗り込まれ、
初時計の10/16にジョッキー騎乗ながら
いきなり南W3F39.6-12.7馬也で
1勝クラス・レッドエステーラに追走・併入、
翌週も南W3F39.8-12.7馬也で
2勝クラス・パラダイスリーフに追走・併入するなど、
入厩当初から重苦しい時計も特になし。
推定馬体重440kgの小柄な牝馬らしい
仕上がりの早さに期待したい。


◆5回京都2日

京都5R 2歳新馬 芝1800m

単勝130円

2019年11月3日京都5R単勝

【メルマガの本命馬&コメント】

(01)トゥルーヴィル
(牡、父ディープインパクト、母レディドーヴィル、栗東・斉藤崇史)
全兄・レプランシュは芝1800mで新馬勝ち。
斉藤厩舎らしく上がり重点に乗り込まれ、
10/9にジョッキー騎乗ながら68.3-12.3馬也で
2勝クラス・ヒンドゥタイムズに追走・併入、
翌週もCW68.2-12.0で同馬に追走・併入するなど、
コース追いの上がり時計はマズマズ。
併せ馬で一度も遅れがない点も評価できる。
推定馬体重440kgの小柄な馬らしい
仕上がりの早さに期待したい。


◆5回京都2日

京都6R 2歳新馬 芝1400m

馬連1200円、3連複1890円

2019年11月3日京都6R馬連

2019年11月3日京都6R3連複

【メルマガの本命馬&コメント】

(08)エーティーメジャー
(牡、父ダイワメジャー、母メルセンヌナンバー、栗東・湯窪幸雄)
HBAセレクションセールにて1500万円で落札。
10/23にジョッキー騎乗ながら栗坂56.1-12.4、
今週も栗坂53.4-12.2をマークするなど、
入厩以来重苦しい時計も特になし。
9/19のゲート練習で12.8-12.7をマークしているあたり
初戦の短距離向きの前向きさもありそうなタイプ。
前々での粘り込みに期待したい。