2014.06.01 O-EASTグルグル映畫館リバイバル公演に出てきました。 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ


6105
ゲストとして唄ってきました。


実に素晴らしいライブでした。


この素晴らしいライブが


まさか


僕のボーカルから始まるとは・・・


毒テロのライブではまるで緊張なんかしない僕ですが


今回ばっかりは本番当日までプレッシャーと緊張がハンパなかったです。


グルグル映畫館のステージで唄うのは

以前ワンマンライブのゲストに出させていただいた事があるので

初めてじゃないんだけど


今回ばっかりは

ただのライブじゃあないんです。責任重大です。


皆が待ちに待っていたグルグル映畫館のリバイバル公演の1曲目なんです。


湿っぽいのじゃなくて楽しく盛り上がりましょう!と言われてはいたものの

ふざけすぎたらゲチストの皆さんの反感買うんじゃないかとか

最初の僕の持って行き方次第でこの日のライブの流れが出来ると言っても過言ではないので

緊張しながら会場入りしたのですが、


楽屋に入った瞬間、


同窓会ムードで和気藹々でちょっと緊張がほぐれるwww


んで、奇跡が起きる。



6101
パツパツだったけど

天野くんの衣装が着れた!


これ着れなかったら残念だし、

余裕で着れても面白みにかけるところの

微妙なラインで見事に着れた!


もちろん楽屋では皆大爆笑。


でもいきなりこれ着て僕が出ていったら不快に思う人もいるんじゃないかと

心配にもなったけど

そんな僕の迷いを一瞬で消し去ってくれる男がいた。


僕に続いて2番手に出る


6104
団長。


完全にもう2段オチ状態であるwww


おかげで頭からいいテンションのライブの流れを作れたと思います。


1曲目に「駆け昇れ!感情!!」

そして2曲目に「皆殺しのエチュード」を歌わせていただきました。


凄く感慨深いです。

「皆殺しのエチュード」は僕と天野君が共同プロデュースしたオムニバスCD「烏合の衆」の

1曲目を飾る彼らの曲です。

僕にとってはこのうえない選曲だったと思うので

課題曲をいただいたとき本当にありがたかったです。


そして

この日のライブ全体の選曲は実に絶妙だったと思うのです。

自分の事は棚にあげますが、

どの曲もそれぞれのゲストにピッタリ合っていてまるで違和感を感じなかったのです。

これこそまさに天野君の才能の賜物。


楽屋のモニターで観て聴いてたけど、あまりの凄さに時折2階席の後ろからこっそり観てました。

このライブ音源化したらヘビロテで聴きたいくらい。

つーか、このメンバーでトリビュートアルバム作ったら凄くいいアルバムになると思う。

今回参加できなかった人達も交えて天野君の作品を語り継げたら素敵だよね。

この日会場に来れなかった全国、全世界の人々にも聴いてもらえるしね。


と、自分の事を棚にあげて言いたい放題ごめんなさい。

そんなアルバムがあったら僕が聴きまくりたいだけなんですwww


それだけ凄いライブで唄わせていただき本当に光栄でした。


人生において出会っても出会わなくても大して影響ない人は沢山いますが

僕の人生において天野君との出会いはかなり大きいです。

彼に紹介してもらったり引き合わせてもらった人は沢山いるし

その逆で僕が彼に紹介したりした人も沢山います。


天野君は凄く友達思いなところがあって

こんな新潟の田舎モノなポンコツバンドマンな僕にも

何のメリットもないのに

色んな人を沢山紹介してくれました。

新潟でイベントやる時には他のバンドも連れてきてくれたり。

だから僕も色んな人を紹介してあげたくなったし

そこから更に色んな繋がりが広がっていったと思います。


そして天野君は

また僕に色んな人を会わせてくれました。


バンド解散して一度はこの世界から消えかかってたこの僕に

もう会う事は無かったのかもしれない人達に

また会わせてくれたんです。


先にツイッターにもちょっと載せてましたが

この日天野君が会わせてくれた人達との写真を載せます。


6102
盟友、セクアン雄大くん。

久々に色々話せて楽しかったです!



6106
吉川君と福助君。

15年くらい前に新潟で

グルグル×メトロノーム×毒テロで3マンライブやりました。


FxCam_1401716844516.jpg
リウ君。

まさか僕が長野のラジオで聴いたアイドルの曲も書いてたとは。

ほんとに多才すぎて尊敬してます。



6103
赤毛の人達www


ちなみに僕の髪の毛の赤い部分は

東急ハンズで買ってきた

“パーティーヘアスプレー”っていう

シャンプーで落ちるやつをかけただけですwww



6109
犬神情次くんと犬神ジンくん。

6110
そして凶子ちゃん!


犬神さんも出会ってから長いけど

今年で20周年なんだってね!

おめでたい!


あぁっタイミング逃して明さんと写真撮りそこねたっ・・・。



そいや毒テロも来年20周年になる・・・

途中で解散してるから20周年にならんか・・・

でも、なんかできたらいいね。



6107
黒色すみれのお二人と!
初めましての様で初めましてじゃなかったりwww



61nagoya

殺害サドンデス同期な名古屋組。

この人達が一番古い付き合いwww

第1期毒テロの頃からだもんね。



そして


6108
オーケンさんと!


実は僕も昔からオーケンさんの本やCDは買いまくってて

正直かなり影響受けてます。

会わせてくれた天野君には心底感謝!


オーケンさんは本当に気さくな人で出番前の忙しい時にも関わらず

快く対応してくださり

更にはMCで僕の事をネタにしてくれて

感無量。。。


この感動について書き始めるとキリがないので

それはまたいつか。


また機会があったら共演したいです!



61sg

最後にステージ上からの集合写真。


この日、チケットソールドアウトしたそうで

1300人くらいの人がこの会場にいたんだってね。

すっごいなぁ。


残念ながら一緒に写真撮れなかった方もいましたが

会えて嬉しかったです。


実は初めましてだったNoGoDの団長が凄くいい子ですぐに仲良くなりました。

楽屋で皆にいじられてたけど皆に愛されてるのがよくわかりました。

今度NoGoDのライブも観たいねー。


そしてそんな僕と団長が2段オチで作った雰囲気をものともせず

次に出演した写楽君は見事に自分のカラーで演ってて流石だと思いました。

今回出順も絶妙だったかもね。


ユウイチロー君とはハイテクノロジースーサイドのトリビュートアルバムのレコーディング以来。

今考えても凄いアルバムだよね。


GargoyleのKIBAさんとは何度かお会いした事があるのですが

緊張してタイミング逃して一緒に写真撮れなかった・・・

こ、今度こそはっ。

ライブは凄まじくかっこよかったです。


最鋭輝さんとアートポップ校長にも久々に会えて嬉しかったなぁ

打ち上げで色々話せて楽しかったです。


あと本当お世話になったのは

やっぱりグルグルメンバー。

事前リハとか参加できなかったのに

本番何とか演れたのは事前に色々と連絡してくれた

沼倉くん、前田くんのおかげでした。

って、あれ?ゴキミくん?www

ちなみにゴキミくんとステージに上がるのは実は初めてじゃなかったりします。

数年前に仙台でTOKYO HEROSと宇宙戦隊NOIZとウエンズデーの3マンライブがあり

何故かどーゆーワケかそのイベントで僕が司会をやってたという今考えてもカオスな出来事があったのだが

まさか数年後に一緒にこうやってステージに上がるとは。。。


何はともあれ

グルグルメンバーの皆さん

ありがとうございました!



そんなこんなで


また僕を


沢山の人達に会わせてくれた


天野君。


本当にありがとう。


amn