・・・①からの続き
前回の恐怖の集合写真以外にも
楽屋で色んな方々と一緒に写真を撮りました。
まずは
今回のイベント主催者
こんな素晴らしいイベントに
こんな田舎のポンコツを呼んでいただき感謝感激です。
こーゆー方にこれからのシーンを引っ張っていっていただきたいと思います。
空想革命のシンガヤくんと。
初めて対バンしたのは2005年あたりの大宮ハーツだったかと思うけど
変わらないスタイルを貫き通していて
相変わらずの好感度!
彼にもこれからのシーンを盛り上げていっていただきたいと思います。
そして
何故か今回のイベントは
埼玉県であるにもかかわらず
出演者に新潟県民多し。。。
まずは
ちょっとスタイルが変貌したケーヲさんと。
こーゆー方には間違っても
これからのシーンを引っ張っていっていただきたいとは
思いません!
そして
リトルツイスターズのノリヲちゃんの
新潟美人(と書いておこう)のお二人。
彼女達もこれからのシーンを盛り上げていってくれる事でしょう。
そして
ある事で楽屋で怒られてた
ケーヲとかいう人。
あぁ、クランケサンにも一喝入れて欲しかったです(笑)
こーゆー人には、これからのシーンで迷惑をかけないでいて欲しいものだ。
んで
9999 DEVELOPERの弦楽器2人。
まさか彼らとここでこういったイベントで対バンする事になるとは
数年前には想像も出来なかったぜ。
是非、新潟のシーンも盛り上げていって欲しいと思います。
で
「春になったら釣りに行きましょう」と
バンドと関係ない話をしてきました。
是非彼にはこれからの新潟東港辺りの釣りシーンを
盛り上げていって欲しいと思います。
この写真だとケーヲさんの衣装がキラキラ光ってて
まるで美川憲一の衣装の様に見えるけど
そういう事を書くと最近魔界入りした彼の弟が
刀持って斬りにくるので書かないでおこう。
そんな感じで楽屋は半分新潟みたいな・・・
まるで会場の近所にクスリのコダマがあるんじゃないか?みたいな
和やかでちょっぴり田舎臭い雰囲気で落ち着いて変身できました。
つづく・・・。