今週もまた上越の昭和レトロなビジネスホテルで寝泊りしながら
労働に勤しんでおります。
今日は、また糸魚川に行ってきたのですが
お昼に
以前から気になっていたお店に行ってきました。
その名も
『おっちゃんラーメン』
妖一さんの店か!?
と思わせる強烈なネーミングが気になり
以前この店を発見した時にもブログで書いたのだが
今回、初めて入店。
どんな
妖一さ・・・おっちゃんが居るのか
おそるおそる入ると
おっちゃんは一人も居らず
スタッフは全ておば・・・お姉さん達によって切り盛りされてました。
んで
注文したのは
看板メニューと思われる
その名も
「おっちゃんラーメン」
アルバムで言うところの
“タイトルチューン”ですな。
前情報も調べずに来て
メニューには写真も無く
「味噌+かくし味」しか書いてなかったのですが
名前のインパクトだけで注文してみました。
その
謎の
「おっちゃんラーメン」がコレ
写真じゃわからないけど
器もデカくファーストコンタクトから
インパクト大!
そのお味は・・・
すげぇ美味い!
そして
いかにも糸魚川といった感じの
鱈やホタテやカマボコという
ラーメンの具としては衝撃的なシーフードは
全然生臭くなく、
しっかりと煮込まれて味がしみこんでおり
とにかく美味い!
コレ
他所では絶対に食べたことの無い個性的なラーメンで
俺的美味い味噌ラーメンベスト5にランクインですね。
ちなみに
そのベスト5ですが
ランキングは甲乙付けがたいので
ざっと書きますが
・あしょろ(長岡市)
・東横(新潟市)
・すみれ(札幌市)
・くるまやラーメンのねぎ味噌ラーメン(全国)
・おっちゃんラーメン(糸魚川)
となっております。
まぁ
俺の味覚は一般的では無いかもしれませんが
機会があったら是非一度ご賞味ください。
と
ここまで書いて
あーもう眠い・・・