盆盆馬鹿盆馬鹿盆盆 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

お盆前半は

墓&親戚回りサマーツアー2012で全国・・・新潟県内各地を飛び回りました。

各地でメシを食いまくり、ノンアルコールビールを呑みまくり、

カラオケで一人“90年代V系祭り”を開催し、蚊に刺されまくりました。


後半は、ちょっと仕事で長野に行かなくちゃいけなくなったのですが、

せっかくのお盆なんで、ついでにプチ観光もしてきました。


夕方、佐久、軽井沢方面での仕事が終わって

寄った所は


毒日記-bon02
アウトレットモール!

「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」

です。


昨年の秋も仕事ですぐ近くまで来たんだけど

数十分の滞在ですぐ帰ったもんで

今回初めて行きました。


道路は凄まじく混んでましたが

夕方だったので帰る人ばっかりで

すんなり駐車場に入れました。


普段、しまむらやアベイルやユニクロやguなどの

超高級ブランドを愛用している私には

あまり用事の無い様な所ですが


着いて真っ先に向かった所は


期間限定でオープンしている



毒日記-bon01
ジャンプショップ!


毒日記-bon06


実にいいタイミングでやってました。


他にも


毒日記-bon03
ワンピースとコラボしてるショップがあったり


軽井沢のアウトレットは予想外に良かったです。


そして広すぎ!


夜は時期的に近隣のホテルは予約でいっぱいだったので

ちょっと移動して

私の第二の故郷でもある群馬県の

高崎市に宿泊。

学生の頃、群馬に住んでたのです。


夕食は移動中に寄った横川SAで

名物「峠の釜めし」をいただきました。


毒日記-201208152053000.jpg

美味い!

しかし

食事中、隣の席のDQN夫婦が

かなり暴力的な口調で痴話喧嘩してたもんで

気になって食事に集中できねぇ。。。


うどんをすすってる2歳くらいの子供(たぶんキラキラネーム)の前で

「工業哀歌バレーボーイズ」の宮本似のチョビヒゲの旦那が

いかにも元ヤンといった風貌の嫁に

「じゃあテメェ、出ていけよ!」と怒鳴り

おい、それ超満員の高速のパーキングエリアのフードコートで

するレベルじゃねぇだろ

といった激しい痴話喧嘩してました。


こないだも、昼飯食いに

有名ラーメン店に行った時、

隣席のDQNカップルが

金銭問題で痴話喧嘩してました。


だから、そーゆーのは、

家で自分達だけでやれっつーの!


連休とかに観光地に行くと

こういったDQNな人達とか

あさましい家族連れとか

結構見ますよね。


んで、食事を終えて

お持ち帰りできる容器をしっかり包んで

お持ち帰り。

こーゆーの年末の大掃除で捨てる人、多いんだろうな。。。


んで久しぶりの群馬県。

高崎のアパホテルに宿泊。


ビジネスホテルの机の引き出しというと

何故か聖書とか仏教聖典が置いてある事が多いのですが


ここは


APA


って事で


引き出しの中には


毒日記-bon04

この様な本が。。。


その中にアパホテルのサクセスストーリー的なマンガがあったので

ちょっと読んでみました。



毒日記-bon05

・・・・・。


この本、売ってるそうなので興味のある方は買って読んでコスプレでもどうぞ。。。


疲れてたのと大浴場の温泉のおかげで

マンガは全部読むことなくこの日は寝てしまいました。


翌日、群馬の山奥で


猛獣の大群が暮らす小屋に寄りました。


毒日記-bon10

いやぁ…


毒日記-bon08

もう・・・


毒日記-bon11

これは・・・


毒日記-bon12

実に・・・


毒日記-bon14


臭い!



でもいい所だ。


新潟にもこーゆー所出来ればいいのにな。


帰り

六日町にある

本場スリランカの人が作るカレー屋「アドレー」に寄って

昼飯。


毒日記-201208212259000.jpg

ナンでかっ!

辛っ!

でも、美味い!

つーか美味い!