塩尻 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

朝、ホテルの朝食バイキングで一人フードバトル大会を開催した後、伊那から飯田方面へ。

オエー。


毒日記-11092602


途中で寄った

中央道駒ヶ根SAには


毒日記-11092601
ドッグランがあります。


朝から老夫婦がやる気の無い柴犬を走らせてました。


つーか


キャットランは作ってくれないのか!?


ちなみに

猫が居る高速のパーキングってたまにあるよね。

今のところ私が行った中で最強は

中央道の虎渓山PA。

去年行った時 は無料の猫カフェみたいでした。。。

猫パーキング情報求む。。。


さて

前回9/10の池袋のLiveでは

自分のプレイに納得がいかなかった為、

ちょっと自分を戒めようと思いまして

密かに己に苦行を課しておりました。


その内容とは・・・


例えば昼食にラーメン店に入った時

「ライス無料」

の文字を見てもライスを頼まない

といったサディスティックな苦行。


しかし

それだけでは生ぬるいという事で

実はここ数週間ほどは

ラーメン屋断ちをしておりました。

まさに地獄の苦行!

んで今回の長野出張まで我慢して

やっと解禁。

出張中、食事以外に何の楽しみも無いからね。


今日は長野県の下の方から上にあがってきたのですが

こっち方面の情報が全くわからない為、

いかにも有名店っぽい感じの店に入ってみました。

看板メニューもわからないので普通のラーメンをいただく。


美味い!・・・

ん?

アレ?


これ天一じゃねぇか!?


もう、コピーじゃねぇか?と思えるくらい天下一品にそっくりでした。


後ほどググったら

長野には天下一品って無いんだね。


そして長野の方々は食べログなどのレビューで

「今まで食べた事無い斬新な味!」といった評価をしておりましたが

これ、まんま天下一品ですから。。。


旅に出ると色んな発見がありますな。


そして

今夜の宿は

塩尻のインター近く。


毒日記-11092603

部屋は結構いい感じです。


窓からの景色は


毒日記-11092604

高速の料金所とラブホテル群といった

いかにも“インター”な情景。


そして


窓の下は



毒日記-11092605


線路・・・。


つー事で


たまに電車が通って


うるさいんだよね。。。


そいや今日は

私抜きでDOKU-DAMIのバンド練習が行われていたのだが

皆ちゃんと

ヒンズースクワット10000回と

足の指でブラインドタッチの練習はやってるんだろうか?

ちゃんとやらないと

10/6の郡山公演までに

ダルシムの様なヨガファイヤーが打てなくなるぜ。


そんな我々の初福島公演は↓


2011年10月6日(木)
郡山CLUB#9


■Akasic Records Presents修羅場■
ウェンズデー主催イベント【密会】~Before the Halloween tour 2011~


出演:
【主犯】ウェンズデー
【GUEST共犯】The Candy Spooky Theater/DOKU-DAMI
【共犯】DivA~All Sweet Heart~/depath/EnD

開場/開演 未定

前売 ¥2,500- 
当日 ¥3,000-(各D別¥500)


◆ドレスコード割◆
★当日、仮装【コスプレ】でご来場の方は通常のチケット代より【¥500割引】
★コスプレの方はチケット引換の際、合言葉【トリック・オア・トリート】をお願いします!!