進化系 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

9/10のLive以来のDOKU-DAMIスタジオリハでした。

体調良くなかったけど

今日も暴れて叫んでいい汗かいて

下品な話題で笑ってたら

ちょっとは元気になりました。

面白くて、またしてもスタジオ写真撮るの忘れた・・・。


このバカエナジーを10/6福島の皆さんに少しでも届けられたらと思い

練習頑張っております。


何か新しく物事を始めたり作ったりする時、

大きく分けると二通りのやり方があると思うのです。


一つは始める前に

コンセプトを決めたり、青写真を描いたりして

その完成形に向かって進めていくやり方。


もう一つは、ある程度のコンセプトを決めて始めても

やりながら、テコ入れしながら、ドンドン変化していくやり方。


この場合、毒殺テロリストは前者。

なので結成時から解散までずっと同じスタイルでやってこれたんだと思います。


マンガで例えるなら

ドラえもんみたいなもんだね。


しかしDOKU-DAMIは、後者。

自分自身もこの先どう変化していくのか

実際のところわからなかったりもするのだが、

それが面白い。

音楽の趣味だけじゃなく

色んな面でバラバラなメンバーで新しいものを作ろうとしているので

どんな化学反応が起きるのかもわからない。

決して完成したバンドでは無いのです。

今やってるLiveももちろん同じ事が言えるので

お客さんは、未完成のバンドの変化の段階を見て楽しむ事も出来るのです。


マンガで例えるなら

ジョジョみたいなもんだね。

今はまだディオが石仮面を被って人間をやめる前くらいなのかもしれない。

しかしこの先、どんどん変化していって

スタンド使いが出てきたりして

あれ?波紋ってなんだったん?的な展開になるかもしれません。


今日はそんな進化の新たな第一歩の様なものが見えてきました

それはまたこれからのお楽しみ。

でも

涼がいじられる展開に変化は無い様です。。。


そんな進化系バンドDOKU-DAMIは

10/6に毒殺テロリストでも演った事がない未開の地、

福島県は郡山でLiveやります。


お客様も我々もお互いに初めましてで

ちょっとドキドキしつつ

どんな感じになるのか、全くわからないけど

俺らは全力でバカ全開で楽しませようと思ってますので、

気楽に気軽に来てくださいね。

チケット予約も承っておりますぜ。


2011年10月6日(木)
郡山CLUB#9


■Akasic Records Presents修羅場■
ウェンズデー主催イベント【密会】~Before the Halloween tour 2011~


出演:
【主犯】ウェンズデー
【GUEST共犯】The Candy Spooky Theater/DOKU-DAMI
【共犯】DivA~All Sweet Heart~/depath/EnD

開場/開演 未定

前売 ¥2,500- 
当日 ¥3,000-(各D別¥500)


◆ドレスコード割◆
★当日、仮装【コスプレ】でご来場の方は通常のチケット代より【¥500割引】
★コスプレの方はチケット引換の際、合言葉【トリック・オア・トリート】をお願いします!!